差分

500 バイト追加 、 2018年11月23日 (金) 15:24
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
| 監督 = 渡辺信一郎
 
| 監督 = 渡辺信一郎
 
| シリーズ構成 = 信本敬子
 
| シリーズ構成 = 信本敬子
 +
| 脚本 = 信本敬子<br/>横手美智子<br/>村井さだゆき 他
 
| キャラクターデザイン = 川元利浩
 
| キャラクターデザイン = 川元利浩
 
| メカニックデザイン = 山根公利
 
| メカニックデザイン = 山根公利
37行目: 38行目:  
『'''カウボーイビバップ'''』は、サンライズ制作のテレビアニメ作品。
 
『'''カウボーイビバップ'''』は、サンライズ制作のテレビアニメ作品。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
宇宙開発が進んだ2071年の太陽系内を「ゲート」を使って移動し、賞金首の犯罪者を狙う宇宙船「ビバップ号」の賞金稼ぎ達の物語。ハードボイルドな作風が特徴。内容やOP曲の「Tank!」は高い評価を受けており、ハリウッドで実写化企画が持ち上がったほど。
+
宇宙開発が進んだ2071年の太陽系内を「ゲート」を使って移動し、賞金首の犯罪者を狙う宇宙船「ビバップ号」の賞金稼ぎ達の物語。ハードボイルド路線を基本に据えつつスラップスティックコメディ・メカアクション・ラブロマンス・ホラー…と、回によって著しく趣を変えるバラエティに富んだ作風が特徴。内容やOP曲の「Tank!」は高い評価を受けており、ハリウッドで実写化企画が持ち上がったほど。
    
アニメの放送は当初テレビ東京にて行われたが、様々な事情・規制から全26話の所を半分の13話にカットして放送された。そのため、最終話の「よせあつめブルース」はこれに抗議するような内容となる異例の総集編となった(この回は現在に至るまで再放送・映像ソフト化もされていない)。その後、WOWOWにて全話が放送された。
 
アニメの放送は当初テレビ東京にて行われたが、様々な事情・規制から全26話の所を半分の13話にカットして放送された。そのため、最終話の「よせあつめブルース」はこれに抗議するような内容となる異例の総集編となった(この回は現在に至るまで再放送・映像ソフト化もされていない)。その後、WOWOWにて全話が放送された。
105行目: 106行目:  
:;「Tank!」
 
:;「Tank!」
 
::作曲 - 菅野よう子 / 演奏 - シートベルツ(THE SEATBELTS)
 
::作曲 - 菅野よう子 / 演奏 - シートベルツ(THE SEATBELTS)
 +
::イントロのカウントダウンが印象的な本作を象徴するメインテーマ。
 +
::使い勝手が良いのか、ひと頃のバラエティ番組では流用BGMとして用いられる事が非常に多かった。
 
;エンディングテーマ
 
;エンディングテーマ
 
:
 
: