差分

30 バイト追加 、 2018年11月6日 (火) 14:08
編集の要約なし
26行目: 26行目:     
== 地形としての「地球」 ==
 
== 地形としての「地球」 ==
宇宙マップの背景としても登場するが、地形効果は無い。ただし、『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』『[[新スーパーロボット大戦|新]]』ではアイテムが配置されている場合がある。
+
[[宇宙]]マップの背景としても登場するが、地形効果は無い。ただし、『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』『[[新スーパーロボット大戦|新]]』ではアイテムが配置されている場合がある。
    
== 登場しない作品 ==
 
== 登場しない作品 ==
72行目: 72行目:  
:回想シーンや通信先として度々登場はするが、メインキャラはほとんど[[宇宙]]で活躍している。
 
:回想シーンや通信先として度々登場はするが、メインキャラはほとんど[[宇宙]]で活躍している。
 
;[[宇宙戦艦ヤマト2199]]
 
;[[宇宙戦艦ヤマト2199]]
:ほとんどが[[イスカンダル]]への遠大な旅路のため、序盤とラストにしか登場しない。ガミラスの遊星爆弾により海は干上がり、大気は汚染され、もはや人が住める星ではなくなっており、人類は地下都市を築いて生活している。
+
:ほとんどが[[イスカンダル]]への遠大な旅路のため、序盤とラストにしか登場しない。[[大ガミラス帝星|ガミラス]]の遊星爆弾により海は干上がり、大気は汚染され、もはや人が住める星ではなくなっており、人類は地下都市を築いて生活している。
 
;[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
 
;[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
 
:この作品は一応「地球」が舞台ということになってはいるが、[[マナ]]の存在など明らかに現実の地球とは異なる歴史を歩んだ世界である。
 
:この作品は一応「地球」が舞台ということになってはいるが、[[マナ]]の存在など明らかに現実の地球とは異なる歴史を歩んだ世界である。
1,041

回編集