差分

編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Joedy Vorder]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Joedy Vorder]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機甲界ガリアン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機甲界ガリアン}}
| 声優 = {{声優|菊池英博}}
+
| 声優 = {{声優|菊池英博|SRW=Y}}
 
| 種族 = [[種族::アースト人]]
 
| 種族 = [[種族::アースト人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
9行目: 9行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|塩山紀生}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|塩山紀生}}
 
}}
 
}}
 
+
'''ジョルディ・ボーダー'''は『[[機甲界ガリアン]]』の[[主人公]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『[[機甲界ガリアン]]』の[[主人公]]。
  −
   
[[惑星アースト]]最大の国家・ボーダー王国の嫡子。自身が生まれた日にボーダー城が[[マーダル軍]]により陥落、王国の重臣であった[[アズベス]]と共に落ち延び、彼の孫「'''ジョジョ'''」として育てられる。
 
[[惑星アースト]]最大の国家・ボーダー王国の嫡子。自身が生まれた日にボーダー城が[[マーダル軍]]により陥落、王国の重臣であった[[アズベス]]と共に落ち延び、彼の孫「'''ジョジョ'''」として育てられる。
   104行目: 102行目:  
**後年スパロボも含め各種ゲーム作品でのジョジョは、[[代役]]を立てることもなく成人した菊池氏が起用されている。なお、菊池氏は声質に差はあるものの番組後半のジョジョに近い、少年風の演技を行っている。
 
**後年スパロボも含め各種ゲーム作品でのジョジョは、[[代役]]を立てることもなく成人した菊池氏が起用されている。なお、菊池氏は声質に差はあるものの番組後半のジョジョに近い、少年風の演技を行っている。
 
**菊池氏はガリアンの直前に本放送された『銀河漂流バイファム』および、その派生[[OVA]]、更に本編の15年後に製作された外伝作『銀河漂流バイファム13』(いずれもSRW未参戦)でいずれもフレッド・シャッフル役を演じたが、上記と同様の事象が生じている。
 
**菊池氏はガリアンの直前に本放送された『銀河漂流バイファム』および、その派生[[OVA]]、更に本編の15年後に製作された外伝作『銀河漂流バイファム13』(いずれもSRW未参戦)でいずれもフレッド・シャッフル役を演じたが、上記と同様の事象が生じている。
**設定を一から作り直したOVA『鉄の紋章』では、ジョジョの設定年齢が引き上げられたこともあって'''菊池'''正美氏に[[声優]]が変更されている。
+
**設定を一から作り直したOVA『鉄の紋章』では、ジョジョの設定年齢が引き上げられたこともあって[[声優:菊池正美|'''菊池'''正美]]氏に[[声優]]が変更されている。
 
*言うまでもなく、[[漫画]]『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ(1987年1月2日~連載中)とは関係が無い。
 
*言うまでもなく、[[漫画]]『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ(1987年1月2日~連載中)とは関係が無い。
 
**ちなみに作品発表は『機甲界ガリアン』(1984年10月5日~1985年3月29日)の方が先であり、「ジョジョ」というと『ガリアン』の方を連想する人も少なくないとか。
 
**ちなみに作品発表は『機甲界ガリアン』(1984年10月5日~1985年3月29日)の方が先であり、「ジョジョ」というと『ガリアン』の方を連想する人も少なくないとか。
31,849

回編集