差分

4 バイト追加 、 2018年6月17日 (日) 13:18
44行目: 44行目:  
ゲーム上では設定通り[[運動性]]が高めで、[[HP]]と[[装甲]]が低いという典型的な[[リアルロボット]]の性能である。
 
ゲーム上では設定通り[[運動性]]が高めで、[[HP]]と[[装甲]]が低いという典型的な[[リアルロボット]]の性能である。
   −
初出演作品のCOMPACT2第二部が宇宙戦メインで『宇宙激震篇』と言うサブタイトルだったのを反映してか、機体の[[宇宙]]適応がデフォルトでSとなっており、宇宙戦で高い性能を発揮する。一方、元々陸戦兵器であるゲシュペンストMk-IIの改造機であるためか、テスラ・ドライブのエピソードや、空を飛べないアルトアイゼンとの対比から空戦用機体としてのイメージが強いが、[[空]]適応はA止まり。[[パイロット養成]]でエクセレンの空適応をSにすれば、イメージ通りの活躍をしてくれる。
+
初出演作品の『COMPACT2第2部』が宇宙戦メインで「宇宙激震篇」と言うサブタイトルだったのを反映してか、機体の[[宇宙]]適応がデフォルトでSとなっており、宇宙戦で高い性能を発揮する。一方、元々陸戦兵器であるゲシュペンストMk-IIの改造機であるためか、テスラ・ドライブのエピソードや、空を飛べないアルトアイゼンとの対比から空戦用機体としてのイメージが強いが、[[空]]適応はA止まり。[[パイロット養成]]でエクセレンの空適応をSにすれば、イメージ通りの活躍をしてくれる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
14,341

回編集