差分

152 バイト追加 、 2018年4月29日 (日) 01:03
30行目: 30行目:     
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
=== [[能力値]] ===
+
=== [[能力|能力値]] ===
:イオリ、アマリを一回り強化したような能力値。しかしメインパイロットとしてはスポット参戦ゆえ養成ができないので過信は厳禁。
+
イオリ、アマリを一回り強化したような能力値。しかしメインパイロットとしてはスポット参戦ゆえ養成ができないので過信は厳禁。
:ラスボス時は文句なしに全能力が最強クラス。成長タイプの都合で回避が伸び悩むもののそれ以外はケチのつけようがない。
+
 
 +
ラスボス時は文句なしに全能力が最強クラス。成長タイプの都合で回避が伸び悩むもののそれ以外はケチのつけようがない。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:'''[[感応]]、[[祝福]]、[[気合]]'''
  −
:'''[[感応]]、[[先見]]、[[祝福]]、[[信頼]]、[[期待]]、[[希望]]'''
   
:[[AG|前任者達]][[ナイン|と異なり]]完全なサポート構成。
 
:[[AG|前任者達]][[ナイン|と異なり]]完全なサポート構成。
 
:物語前半と後半とで、修得可能な精神コマンドに変更が出てくる。彼の心境の変化の表れであろう。
 
:物語前半と後半とで、修得可能な精神コマンドに変更が出てくる。彼の心境の変化の表れであろう。
 +
:;物語前半
 +
::'''[[感応]]、[[祝福]]、[[気合]]'''
 +
;;物語後半
 +
::'''[[感応]]、[[先見]]、[[祝福]]、[[信頼]]、[[期待]]、[[希望]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
'''[[底力]]L6、[[見切り]]L2、[[気力+(ATK)]]、[[闘争心]]L2'''
+
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:イオリ編39話での敵対時。
+
:;敵対時(スポット)
'''[[3回行動]]、[[底力]]L3、[[極]]、[[気力+ボーナス]]、[[闘争心]]L3、[[気力限界突破]]L3、[[プレッシャー]]L4'''
+
::'''[[底力]]L6、[[見切り]]L2、[[気力+系技能|気力+(ATK)]]、[[闘争心]]L2'''
:ラスボス時。強力な技能が多数揃っているが、ラスボスにしては底力のレベルがかなり低い。本心からエクスクロスを敵視しているわけではない心情のあらわれか。
+
::イオリ編39話での敵対時。
 +
:;敵対峙(ラスボス)
 +
::'''[[3回行動]]、[[底力]]L3、[[極]]、[[気力+ボーナス]]、[[闘争心]]L3、[[気力限界突破]]L3、[[プレッシャー]]L4'''
 +
::強力な技能が多数揃っているが、ラスボスにしては底力のレベルがかなり低い。本心からエクスクロスを敵視しているわけではない心情のあらわれか。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
31,849

回編集