差分

39 バイト追加 、 2018年4月23日 (月) 15:41
編集の要約なし
52行目: 52行目:  
:部下。素性が素性なのでかなり強硬な手段を用いて入隊させた。ただし、「悪党だから」と彼女を見下したりもしない。
 
:部下。素性が素性なのでかなり強硬な手段を用いて入隊させた。ただし、「悪党だから」と彼女を見下したりもしない。
 
;[[北大路花火]]
 
;[[北大路花火]]
:部下。本人の意思もあったのだろうが、怪人から逃れてきた彼女をそのまま霊子甲冑に乗せて出撃させている。
+
:部下。本人の意思もあったのだろうが、怪人から逃れてきた当時はまだ一般人だった彼女をそのまま霊子甲冑に乗せて出撃させている。
 
;[[メル・レゾン]]
 
;[[メル・レゾン]]
 
:部下。個人的な秘書でもある。
 
:部下。個人的な秘書でもある。
68行目: 68行目:  
;「あたしは平和を守れなんて言わないよ。ただ、自分のためだけに働けばいい。」
 
;「あたしは平和を守れなんて言わないよ。ただ、自分のためだけに働けばいい。」
 
:『3』にて、前者はコクリコの初出撃の際、後者はロベリアをスカウトした際の台詞。
 
:『3』にて、前者はコクリコの初出撃の際、後者はロベリアをスカウトした際の台詞。
:ドライに命令を下しかなりグラン・マが、同時に隊員1人1人を尊重している事を伺わせる。
+
:ドライに命令を下すと同時に、隊員1人1人を尊重している事を伺わせる。
    
;「命がけ?そんなあまい気持ちじゃこの戦いには勝てないよ。」
 
;「命がけ?そんなあまい気持ちじゃこの戦いには勝てないよ。」
80行目: 80行目:  
;迫水「これで、よろしかったのですか?今回の作戦に失敗は……許されませんよ。」<br/>グラン・マ「……いいのさ。あの子たちの顔を見ただろ?隊長を信頼しきっていたよ。」<br/>「初めてだよ、あんな表情……あたしは見たことがなかった……ふふふ……これでいいのさ。」<br/>迫水「大神くんは……いつのまにか、我々を超えていたんですね。」<br/>グラン・マ「そうだね……いい言葉じゃないか。生きて未来をつくる……か。」
 
;迫水「これで、よろしかったのですか?今回の作戦に失敗は……許されませんよ。」<br/>グラン・マ「……いいのさ。あの子たちの顔を見ただろ?隊長を信頼しきっていたよ。」<br/>「初めてだよ、あんな表情……あたしは見たことがなかった……ふふふ……これでいいのさ。」<br/>迫水「大神くんは……いつのまにか、我々を超えていたんですね。」<br/>グラン・マ「そうだね……いい言葉じゃないか。生きて未来をつくる……か。」
 
:『3』にて、大神が「巴里は燃えているか」の号令を下した後の迫水との会話。
 
:『3』にて、大神が「巴里は燃えているか」の号令を下した後の迫水との会話。
:巴里花組の誕生と成長を見守ってきたグラン・マの顔からは笑みがこぼれていた。
+
:総司令として巴里花組の誕生と成長を見守ってきたグラン・マだが、その顔からは笑みがこぼれていた。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者