差分

7 バイト除去 、 2018年4月14日 (土) 21:18
130行目: 130行目:  
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
;「で、相談なんだが、さらなるパワーアップのためにもっと合体数を増やしてくれ!」<br/>浜田「へ…?」<br/>「最終目標は100体合体、スーパーウルトラデリシャスデラックスパーフェクトマックスハイパーアルティメットゴージャスボンバーだ!」
 
;「で、相談なんだが、さらなるパワーアップのためにもっと合体数を増やしてくれ!」<br/>浜田「へ…?」<br/>「最終目標は100体合体、スーパーウルトラデリシャスデラックスパーフェクトマックスハイパーアルティメットゴージャスボンバーだ!」
:『V』[[中断メッセージ]]「バトルボンバーのパワーアップ」より。そんなに合体したら[[真ドラゴン]]のようなロボットになってしまうような…?。そして名前のセンスが[[ボスボロット]]のスペシャルDXボロットパンチレベルである…というか締めが「ボンバー」なだけに『燃える!お兄さん』のロッキー羽田の技「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー」みたいになってしまっている。
+
:[[中断メッセージ]]「バトルボンバーのパワーアップ」より。そんなに合体したら[[真ドラゴン]]のようなロボットになってしまうような…?。そして名前のセンスが[[ボスボロット]]のスペシャルDXボロットパンチレベルである…というか締めが「ボンバー」なだけに『燃える!お兄さん』のロッキー羽田の技「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー」みたいになってしまっている。
 
:ちなみに『マイトガイン』劇中ではジョイント・ドラゴン・ファイヤーを合体に換算すれば18体合体までは実現しており、敵サイドでは[[アジアマフィア]]がブロック状のロボ・ランラン号が'''3000体合体'''する万里の長城型メカ(SRW未登場)を使用している。
 
:ちなみに『マイトガイン』劇中ではジョイント・ドラゴン・ファイヤーを合体に換算すれば18体合体までは実現しており、敵サイドでは[[アジアマフィア]]がブロック状のロボ・ランラン号が'''3000体合体'''する万里の長城型メカ(SRW未登場)を使用している。
  
匿名利用者