差分

590 バイト追加 、 2018年3月17日 (土) 14:18
24行目: 24行目:  
イザベルは露天商を営む貧しい家庭で産まれた。ダンスの才能があった彼女は「シャノワール」のステージネームで巴里のモンマルトルで脚光を浴びて人気ダンサーとなり、その実力は1900年の巴里万国博覧会のダンスコンクールで優勝する程だった。ダンス会場にお忍びで訪れていたイギリス国王はイザベルに求愛し2人はしばらく文通を続けるが、イザベルは交際が公になる事を案じ別れの手紙を綴った。その1年後、ナイトクラブでイザベルはライラック伯爵と知り合い2人は激しい恋に落ち、周囲の反対を押し切りスイスに旅立ち現地で結婚、一大センセーションを巻き起こした。
 
イザベルは露天商を営む貧しい家庭で産まれた。ダンスの才能があった彼女は「シャノワール」のステージネームで巴里のモンマルトルで脚光を浴びて人気ダンサーとなり、その実力は1900年の巴里万国博覧会のダンスコンクールで優勝する程だった。ダンス会場にお忍びで訪れていたイギリス国王はイザベルに求愛し2人はしばらく文通を続けるが、イザベルは交際が公になる事を案じ別れの手紙を綴った。その1年後、ナイトクラブでイザベルはライラック伯爵と知り合い2人は激しい恋に落ち、周囲の反対を押し切りスイスに旅立ち現地で結婚、一大センセーションを巻き起こした。
   −
上記の経歴から、貴族の世界ではイザベルを成り上がり者として疎ましく思う人間もいる。だが、彼女にとっては世間の悪評などどこ吹く風、持ち前の度量で貴族達に自分の存在を認めさせた。ライラック伯爵が他界して以降も、伯爵夫人という地位を利用し社交界・政界に強い発言権を持つようになり、人々から「グラン・マ」として畏怖されるようになった。民間人でありながら、欧州和平会議によって既に設立が決まっていた[[巴里華撃団]]の総司令に任命された事実も、グラン・マが肩書だけの人間ではない事を証明している。
+
上記の経歴から、貴族の世界ではイザベルを成り上がり者として疎ましく思う人間もいる。だが、彼女にとっては世間の悪評などどこ吹く風、持ち前の度量で貴族達に自分の存在を認めさせた。ライラック伯爵が他界して以降も、伯爵夫人という地位を利用し社交界・政界に強い発言権を持つようになり、人々から「グラン・マ」と呼ばれ、「巴里社交界にその人あり」と畏怖されるようになった。民間人でありながら、欧州和平会議によって既に設立が決まっていた[[巴里華撃団]]の総司令に任命された事実も、グラン・マが肩書だけの人間ではない事を証明している。
    
性格は我が強く、人使いも荒い。[[帝国華撃団]]総司令の[[米田一基]]が父親のように慕われていたのに対し、グラン・マは一目を置かれている。ただし、部下に非情な決断を迫った際には自らも同じ責任を果たそうとする等、他人に厳しいが自分を甘やかさない厳格な人物である。
 
性格は我が強く、人使いも荒い。[[帝国華撃団]]総司令の[[米田一基]]が父親のように慕われていたのに対し、グラン・マは一目を置かれている。ただし、部下に非情な決断を迫った際には自らも同じ責任を果たそうとする等、他人に厳しいが自分を甘やかさない厳格な人物である。
 +
 +
巴里花組の隊員に誰を入れるかについては、自分の目で能力を見て決める主義。実際、賢人機関が送付した隊員候補の書類を「優等生のカタログ」として一顧だにせず、自分の持つ人脈も利用して独自に素質がある人間を調査しており、子供である[[コクリコ]]や大犯罪者の[[ロベリア・カルリーニ|ロベリア]]に対してもその出自や経歴に躊躇せず、高い霊力を持つ点を純粋に評価して入隊させている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
977

回編集