差分

22 バイト追加 、 2013年3月5日 (火) 23:23
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
惑星ランビアスとセリアスの全エネルギーを内包した青い炎の本体に金色の鎧を纏っており、赤い炎の[[ソルグラヴィオン]]と対をなす。<br />惑星二つ分の圧倒的なエネルギー量に加えて本体部分には実体が無く、超重剣やソルグラヴィトンノヴァすら無効化する。しかし、[[リィル]]がコックピットから飛び出してその身を晒すと動きを止めてしまい、超重剣を突き立てられエルゴストームを受けて崩れさった。
 
惑星ランビアスとセリアスの全エネルギーを内包した青い炎の本体に金色の鎧を纏っており、赤い炎の[[ソルグラヴィオン]]と対をなす。<br />惑星二つ分の圧倒的なエネルギー量に加えて本体部分には実体が無く、超重剣やソルグラヴィトンノヴァすら無効化する。しかし、[[リィル]]がコックピットから飛び出してその身を晒すと動きを止めてしまい、超重剣を突き立てられエルゴストームを受けて崩れさった。
   −
ゼラバイアにはヒューギにより、リィルの存在を感知すると行動が停止するプログラムが組み込まれている。無論それはこのゼラヴィオンも例外ではなく、それが敗因となった。
+
ゼラバイアには[[ヒューギ・ゼラバイア]]により、リィルの存在を感知すると行動が停止するプログラムが組み込まれている。無論それはこのゼラヴィオンも例外ではなく、それが敗因となった。
    
本来は[[クライン・サンドマン|ジーク]]の造った創星機[[グランΣ]]をジェノサイドロンシステムに組み込むための機体であり、グランΣとの合体機構を備える(鎧部分を纏うと思われる)。故に[[グラヴィオン]]と似た姿をしている。
 
本来は[[クライン・サンドマン|ジーク]]の造った創星機[[グランΣ]]をジェノサイドロンシステムに組み込むための機体であり、グランΣとの合体機構を備える(鎧部分を纏うと思われる)。故に[[グラヴィオン]]と似た姿をしている。
2,640

回編集