差分

編集の要約なし
90行目: 90行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:SEED準拠。参戦第2作。扱いはほぼ原作通り。[[ミスマル・ユリカ]]と妙に意気投合する。後半で仲間になる。見た目の性能ではコーディネイターとSEED因子によるステータスブーストで、気力150の状態では自軍の艦長としては最高クラスの総合ステータスを誇る…のだが、[[性格]](「冷静」。被弾で気力低下)と低い防御のせいで、気力上げが困難。バルトフェルドとパイロットを交換されている事も。乗機[[エターナル]]はサポート役として優秀なのでバルトフェルドがパイロットだと使い勝手が改善される。
+
:SEED準拠。参戦第2作。扱いはほぼ原作通り。[[ミスマル・ユリカ]]と妙に意気投合する。後半で仲間になる。
 +
:見た目の性能ではコーディネイターとSEED因子によるステータスブーストで、気力150の状態では自軍の艦長としては最高クラスの総合ステータスを誇る…のだが、[[性格]](「冷静」。被弾で気力低下)と低い防御のせいで、気力上げが非常に困難。バルトフェルドとパイロットを交換されている事も。乗機[[エターナル]]はサポート役として優秀なのでバルトフェルドがパイロットだと使い勝手が改善される。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:SEED準拠。後半でスポット参戦するが、フレイを助けた際のゴタゴタで[[火星の後継者]]に誘拐される。が、彼女が歌った歌で逆に[[火星の後継者]]達の戦意を削ぐ事に成功する。その後、[[エターナル]]の修理の完了と共に仲間になるが、相変わらずの性格「冷静」のお陰で使い辛い。しかも、今回はメインパイロット固定。本当に使い辛い。防御が現実的なレベルにまで上がったのが唯一の救いか。
 
:SEED準拠。後半でスポット参戦するが、フレイを助けた際のゴタゴタで[[火星の後継者]]に誘拐される。が、彼女が歌った歌で逆に[[火星の後継者]]達の戦意を削ぐ事に成功する。その後、[[エターナル]]の修理の完了と共に仲間になるが、相変わらずの性格「冷静」のお陰で使い辛い。しかも、今回はメインパイロット固定。本当に使い辛い。防御が現実的なレベルにまで上がったのが唯一の救いか。