差分

335 バイト追加 、 2018年1月21日 (日) 13:10
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
第17話「完成!バトルボンバー」に登場した[[ウォルフガング]]が開発した戦闘ロボ。
 
第17話「完成!バトルボンバー」に登場した[[ウォルフガング]]が開発した戦闘ロボ。
 +
両腕の巨大ペンチで動輪剣の白刃取りが可能。
    
完成まであと一歩というところで資金不足に陥り、ウォルフガングは部下たちに金を稼ぐよう命令したが、これが元で愛想をつかされ、全員に去られてしまった。仕方なく自分で開発資金を稼ごうとアルバイトに出た後、[[イッヒ]]、[[リーベ]]、[[ディッヒ]]の3人がこっそり戻り、ウォルフガングを驚かせるべく金を出し合って完成させた。
 
完成まであと一歩というところで資金不足に陥り、ウォルフガングは部下たちに金を稼ぐよう命令したが、これが元で愛想をつかされ、全員に去られてしまった。仕方なく自分で開発資金を稼ごうとアルバイトに出た後、[[イッヒ]]、[[リーベ]]、[[ディッヒ]]の3人がこっそり戻り、ウォルフガングを驚かせるべく金を出し合って完成させた。
   −
世界征服すら可能と言うほどの自信作で、[[マイトガイン]]の必殺技を防ぎ、その性能の高さを見せるものの、完成した[[バトルボンバー]]のバトルランチャーで撃破された。
+
ストーリー開始直後に敗れたマルス1133の改良型である。
 +
世界征服すら可能と言うほどの自信作で、[[マイトガイン]]の必殺技を防ぎ、その性能の高さを見せるものの、マイトガインの新必殺技"十文字斬り"および完成した[[バトルボンバー]]のバトルランチャーで撃破された。
    
しかし、この事件を経てウォルフガングと3人の間には強い[[絆]]が生まれ、また、彼らが後に改心するきっかけとなった。
 
しかし、この事件を経てウォルフガングと3人の間には強い[[絆]]が生まれ、また、彼らが後に改心するきっかけとなった。
30行目: 32行目:  
;頭部ビーム砲
 
;頭部ビーム砲
 
:頭部に搭載された強力なビーム砲。
 
:頭部に搭載された強力なビーム砲。
 +
:原作では白刃取り後の攻撃手段がなく敗北したマルス1133の二の轍を踏ませないための武装だった。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===