差分

19 バイト除去 、 2017年12月24日 (日) 00:33
ビッグ・ミサイル、計都羅喉剣、五黄殺に追記
48行目: 48行目:  
:ウィングガスト改で使用。オリジナルと同一。オメガレーザーも使用可能と思われる。
 
:ウィングガスト改で使用。オリジナルと同一。オメガレーザーも使用可能と思われる。
 
;ビッグ・ミサイル
 
;ビッグ・ミサイル
:脚部に搭載されたミサイル。グルンガスト時は使用しない。オリジナルと同一。
+
:脇腹に搭載されたミサイル。グルンガスト時は使用しない。オリジナルと同一。
 
;ダーク・ロック
 
;ダーク・ロック
 
:投擲武器。投げつけた後接近、殴り飛ばす。旧シリーズのグルンガストが装備していた「ブレイククロス」のリファイン。タスクに使わせると「レアな武器」と言うのはこのため。
 
:投擲武器。投げつけた後接近、殴り飛ばす。旧シリーズのグルンガストが装備していた「ブレイククロス」のリファイン。タスクに使わせると「レアな武器」と言うのはこのため。
60行目: 60行目:  
:ウィングガスト改で使用。ラウンデル・ウィングのビーム砲。射撃武装だが格闘属性。武器名を叫ぶだけとはいえ、ほぼ全員に新録台詞がある。
 
:ウィングガスト改で使用。ラウンデル・ウィングのビーム砲。射撃武装だが格闘属性。武器名を叫ぶだけとはいえ、ほぼ全員に新録台詞がある。
 
;計都羅喉剣
 
;計都羅喉剣
:グルンガストの主武器。「計都羅喉剣・暗剣殺」はこの武器を使用する必殺技。武装としては使用不可。
+
:グルンガストの主武器。OGシリーズでは下記の必殺技でのみ使用し、単独武装としては使用不可。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
68行目: 68行目:  
:後述の技の追加に伴い、計都羅喉剣と入れ替わる形で「セミファイナルモード」に降格。トドメ演出でイルムも指摘しているように、「暗殺剣」ではないので間違えないように。……にも関わらず、改になる前から相変わらず、間違えるパイロットがいるようである。
 
:後述の技の追加に伴い、計都羅喉剣と入れ替わる形で「セミファイナルモード」に降格。トドメ演出でイルムも指摘しているように、「暗殺剣」ではないので間違えないように。……にも関わらず、改になる前から相変わらず、間違えるパイロットがいるようである。
 
;計都羅喉剣・五黄殺
 
;計都羅喉剣・五黄殺
:新技で、暗剣殺に代わる「ファイナルモード」。「ごおうさつ」と読む。暗剣殺が五黄土星のある方角であるのに対し、五黄殺とはその正反対の方向を指し、こちらも凶方位の名称である。真っ向から斬りかかった後跳び上がって斬り上げる。剣の軌跡から[[ボルテスV|Vの字斬り]]と呼ぶユーザーもいる。最大射程は2なので、以前のように超接近戦で援護に参加できない、ということはない。
+
:暗剣殺に代わる新「ファイナルモード」。「ごおうさつ」と読む。暗剣殺が五黄土星のある方角であるのに対し、五黄殺とはその正反対の方向を指し、こちらも凶方位の名称である。真っ向から斬りかかった後跳び上がって斬り上げる。剣の軌跡から[[ボルテスV|Vの字斬り]]と呼ぶユーザーもいる。最大射程は2なので、以前のように超接近戦で援護に参加できない、ということはない。
 
;スパイラル・ブレイカー
 
;スパイラル・ブレイカー
 
:ウイングガスト改の必殺技。フィールドを発生させ、回転しながら高空から突っ込む。
 
:ウイングガスト改の必殺技。フィールドを発生させ、回転しながら高空から突っ込む。
匿名利用者