差分

サイズ変更なし 、 2017年12月19日 (火) 18:30
編集の要約なし
51行目: 51行目:  
;アレクサンダType-01
 
;アレクサンダType-01
 
:初期型。それなりの数が量産され、アキトを含む旧日本人志願兵をテストパイロットに据えた実戦テストが行われたが、機体共々捨て駒としか認識していなかった司令官の独断で特攻させられ、アキトの機体を除き失われた。スパロボではアキト機の他に、レイラとアヤノが乗るType-01も登場する。
 
:初期型。それなりの数が量産され、アキトを含む旧日本人志願兵をテストパイロットに据えた実戦テストが行われたが、機体共々捨て駒としか認識していなかった司令官の独断で特攻させられ、アキトの機体を除き失われた。スパロボではアキト機の他に、レイラとアヤノが乗るType-01も登場する。
  −
=== バリエーション ===
   
;[[アレクサンダ・リベルテ]]
 
;[[アレクサンダ・リベルテ]]
 
:最終決戦に備え、アキト機を改修した機体。強化改修の代償としてインセクトモードへの変形が不可能となる。
 
:最終決戦に備え、アキト機を改修した機体。強化改修の代償としてインセクトモードへの変形が不可能となる。
 
;[[アレクサンダType-02]]
 
;[[アレクサンダType-02]]
 
:Type-01のデータが反映された改良型。レイラやwZERO部隊の隊員が主に乗り込む。
 
:Type-01のデータが反映された改良型。レイラやwZERO部隊の隊員が主に乗り込む。
 +
;[[アレクサンダ・レッドオーガ]]
 +
:これまでのデータを結集して開発された新型機。赤いカラーリングと鬼の角を思わせる突起が特徴。元々はアキトの機体となるはずだったが、リベルテに改修されたアキト機の続投により、[[アシュレイ・アシュラ]]に与えられた。本機のインセクトモードのみ6本脚である。
 +
;[[フローレンス]]
 +
:[[モニカ・クルシェフスキー]]の専用機。回収したアレクサンダ・ドローンをブリタニアの技術で修理・改修したもの。
 +
 +
=== バリエーション ===
 
;アレクサンダ・ヴァリアント
 
;アレクサンダ・ヴァリアント
 
:Type-02から更に改良が加えられ、各種基本性能の向上に成功した実用モデル。wZERO部隊の隊員が乗り込む。
 
:Type-02から更に改良が加えられ、各種基本性能の向上に成功した実用モデル。wZERO部隊の隊員が乗り込む。
;[[アレクサンダ・レッドオーガ]]
  −
:これまでのデータを結集して開発された新型機。赤いカラーリングと鬼の角を思わせる突起が特徴。元々はアキトの機体となるはずだったが、リベルテに改修されたアキト機の続投により、[[アシュレイ・アシュラ]]に与えられた。本機のインセクトモードのみ6本脚である。
   
;アレクサンダ・ドローン
 
;アレクサンダ・ドローン
 
:AI制御による無人機。Type-02と同等の基本性能を有し、変形も可能。自律機動故に有人機には戦闘力で劣るが、レイラ機からのオペレートである程度の制御・統制も可能。
 
:AI制御による無人機。Type-02と同等の基本性能を有し、変形も可能。自律機動故に有人機には戦闘力で劣るが、レイラ機からのオペレートである程度の制御・統制も可能。
;[[フローレンス]]
  −
:[[モニカ・クルシェフスキー]]の専用機。回収したアレクサンダ・ドローンをブリタニアの技術で修理・改修したもの。
   
;荒草鳴砂
 
;荒草鳴砂
 
:月山玄信の専用機。「あれくさりすな」と読む。[[ラクシャータ・チャウラー]]が偶然入手したType-02の同型機を改修したもの。両腕が欠損していたため、月山の要望で彼の前の愛機である[[月下]]鳴砂の両腕が移植されている。
 
:月山玄信の専用機。「あれくさりすな」と読む。[[ラクシャータ・チャウラー]]が偶然入手したType-02の同型機を改修したもの。両腕が欠損していたため、月山の要望で彼の前の愛機である[[月下]]鳴砂の両腕が移植されている。