差分

サイズ変更なし 、 2017年8月28日 (月) 01:26
119行目: 119行目:  
;マオ「野郎共!パーティの続きと行くわよ! 覚悟はいい!?」<br />宗介「いつでも」<br />クルツ「どこでも」<br />マオ「ロックンロ―――ル!!」
 
;マオ「野郎共!パーティの続きと行くわよ! 覚悟はいい!?」<br />宗介「いつでも」<br />クルツ「どこでも」<br />マオ「ロックンロ―――ル!!」
 
:で、宗介から武器が積んである事を告げられた後、武器を構えて反撃開始の掛け声。彼ら3人トリオはいつでもどこでもこんなノリ。マオもこんなノリを実は楽しんでいる。メリダ島基地が壊滅した後、宗介と合流した直後も似たような掛け合いをしている。
 
:で、宗介から武器が積んである事を告げられた後、武器を構えて反撃開始の掛け声。彼ら3人トリオはいつでもどこでもこんなノリ。マオもこんなノリを実は楽しんでいる。メリダ島基地が壊滅した後、宗介と合流した直後も似たような掛け合いをしている。
 +
:スパロボでは「ウルズ・ストライク」始動時の掛け合いパターンに採用されている。
 
;マオ「あんたっていっつもそれね! あたしが言ってんのはあんたの人生設計、未来の話よ! まだ17でしょ? これから先の事とか少しは考えたりしないの? あんた、任務とか命令とかそういう方便に逃げてない?」<br/>宗介「逃げている? 俺がか?」<br/>マオ「そうよ、人の言うことハイハイ聞いてる方が生きるのはずっと楽だろうしね」
 
;マオ「あんたっていっつもそれね! あたしが言ってんのはあんたの人生設計、未来の話よ! まだ17でしょ? これから先の事とか少しは考えたりしないの? あんた、任務とか命令とかそういう方便に逃げてない?」<br/>宗介「逃げている? 俺がか?」<br/>マオ「そうよ、人の言うことハイハイ聞いてる方が生きるのはずっと楽だろうしね」
 
:上記の戦闘を終えた後にヘリで帰還する時の会話。
 
:上記の戦闘を終えた後にヘリで帰還する時の会話。
 
:傭兵と高校生の二重生活を送る現状に何の疑問を持たずに「命令」という言葉で片づける宗介に対し、不満をぶつけるような口調で苦言を呈した。
 
:傭兵と高校生の二重生活を送る現状に何の疑問を持たずに「命令」という言葉で片づける宗介に対し、不満をぶつけるような口調で苦言を呈した。
:スパロボでは「ウルズ・ストライク」始動時の掛け合いパターンに採用されている。
   
;「そう。……まあ、はずみでね。ドライな関係だったから。心配しなくてもいいわよ」<br/>(中略)<br/>「全然、本気なんかじゃなかったから。だって六つも年下でしょ?あのバカ、女好きだし、お調子者だし……ちょっと遊んでやっただけ。だから……」
 
;「そう。……まあ、はずみでね。ドライな関係だったから。心配しなくてもいいわよ」<br/>(中略)<br/>「全然、本気なんかじゃなかったから。だって六つも年下でしょ?あのバカ、女好きだし、お調子者だし……ちょっと遊んでやっただけ。だから……」
 
:長編『せまるニック・オブ・タイム』より。MIAとなったクルツについて宗介から説明を聞いた後の台詞。彼を失ったショックを隠すようにいつもと同じ態度で振舞ってみせるが、直後の宗介の謝罪で耐えきれなくなり……
 
:長編『せまるニック・オブ・タイム』より。MIAとなったクルツについて宗介から説明を聞いた後の台詞。彼を失ったショックを隠すようにいつもと同じ態度で振舞ってみせるが、直後の宗介の謝罪で耐えきれなくなり……
743

回編集