差分

1,096 バイト追加 、 2017年8月7日 (月) 17:20
98行目: 98行目:  
;「それに、やることがあるってのはいいもんだ。それがなんであってもな」
 
;「それに、やることがあるってのはいいもんだ。それがなんであってもな」
 
:[[ガランシェール]]引き揚げに際して。それまで2週間以上も待機を命じられた反動も籠っている。
 
:[[ガランシェール]]引き揚げに際して。それまで2週間以上も待機を命じられた反動も籠っている。
 +
;「みんな、聞いての通りだ。ユニコーンから得られた情報に基づき、我々は『ラプラスの箱』を確保するために行動する。参謀本部は関知していないことだ。連邦軍に気取られれば、反逆罪に問われる可能性もある」<br/>「現在の参謀本部は、ビスト財団と移民問題評議会の権力闘争の場と化している。『箱』に深く関わってしまった我々は、どちらに与しても闇に葬られてしまうかもしれない。この状況を生き延びるには、さんざん巻き込まれてしまった宝探しに自分から乗り出すしかないということだ。覚悟してくれ、などと格好のいいことは言わん。こんなバカなことにつきあって死ぬ義理は、我々にはない。全員、死ぬな。以後、我々は生き延びるためにのみ戦う。生き延びてみせることが、このクソッタレな現実に対する唯一最大の抵抗と心得てもらいたい」
 +
:原作小説版第8巻「宇宙と惑星と」にて。
 
;「彼らに指一本触れてみろ! その首をねじ切ってやるぞ若造!」<br/>「あんたらは軍人じゃない! やはりテロリストだ! テロリストと交渉はせん!」<br/>「あんた達との付き合いはコレまでだ!」
 
;「彼らに指一本触れてみろ! その首をねじ切ってやるぞ若造!」<br/>「あんたらは軍人じゃない! やはりテロリストだ! テロリストと交渉はせん!」<br/>「あんた達との付き合いはコレまでだ!」
 
:OVA第6巻より。[[民間人]]を人質に、友軍艦を攻撃するよう脅迫した[[アンジェロ・ザウパー|アンジェロ]]に対しての痛快な返答。アンジェロは、しっかりと構えていた銃を取り落としそうになるほど狼狽えてしまった。この声と同時にエコーズの逆襲が始まる。
 
:OVA第6巻より。[[民間人]]を人質に、友軍艦を攻撃するよう脅迫した[[アンジェロ・ザウパー|アンジェロ]]に対しての痛快な返答。アンジェロは、しっかりと構えていた銃を取り落としそうになるほど狼狽えてしまった。この声と同時にエコーズの逆襲が始まる。
8,719

回編集