差分

17 バイト追加 、 2017年6月3日 (土) 12:51
451行目: 451行目:  
:ボン太くんの量産型。[[相良宗介|宗介]]が知り合いの武器商人と共に開発した。
 
:ボン太くんの量産型。[[相良宗介|宗介]]が知り合いの武器商人と共に開発した。
 
;ボン太くんマークII
 
;ボン太くんマークII
:ぽに男事件の時に宗介が使用した「ボン太くん試作型」の前身機に当たる形態。この時点では各種センサー、デジタル通信機、HMDを搭載し装甲を超アラミド繊維に交換しただけのシロモノであったが地元の警視庁泉川署交通課婦警との初実戦時に重くて疲れると言う問題が発覚。おまけに後ろが見えない上に重いので振り向くのも一苦労、という宗介も「使えない」と匙を投げた実用性ゼロの失敗作だが、'''本形態の時点ではボイスチェンジャーが不要だった'''ため、その点だけはボン太くん試作型や量産型ボン太くんよりも優れている(ただし、ボイスチェンジャーが誤動作するようになった理由はマークII使用時の戦闘でスタンショックを受けてしまったためである)。
+
:ぽに男事件の時に宗介が使用した「ボン太くん試作型」の前身機に当たる形態。この時点では各種センサー、デジタル通信機、HMDを搭載し装甲を超アラミド繊維に交換しただけのシロモノであったが[[若菜陽子|地元の警視庁泉川署交通課婦警]]との初実戦時に重くて疲れると言う問題が発覚。おまけに後ろが見えない上に重いので振り向くのも一苦労、という宗介も「使えない」と匙を投げた実用性ゼロの失敗作だが、'''本形態の時点ではボイスチェンジャーが不要だった'''ため、その点だけはボン太くん試作型や量産型ボン太くんよりも優れている(ただし、ボイスチェンジャーが誤動作するようになった理由はマークII使用時の戦闘でスタンショックを受けてしまったためである)。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
660

回編集