差分

869 バイト追加 、 2017年4月20日 (木) 23:18
編集の要約なし
87行目: 87行目:  
;[[ジスペル]]
 
;[[ジスペル]]
 
:『BX』では、プロローグの台詞から察するにその存在を知っていた可能性が高い。
 
:『BX』では、プロローグの台詞から察するにその存在を知っていた可能性が高い。
 +
;[[シャア・アズナブル]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では生前の彼にラプラスの箱の存在を伝えていたが、過去に囚われることを拒んだ彼は箱を何にも使わなかった。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
103行目: 105行目:  
;「そうだ…。人は過去の過ちから、何も抜け出せてはいない…このままでは、地球圏は逼塞する。[[イオリア・シュヘンベルグ|あの男]]が危惧したようにな…」<br/>「人は[[神]]を持っている…今を超える力…。可能性という、内なる神を…」<br/>「そして、その神は受け継がれていく事で、やがて[[ジスペル|真なる神]]すらも凌駕する希望となる…だからこそ私も託そう…この、小さな可能性を…」
 
;「そうだ…。人は過去の過ちから、何も抜け出せてはいない…このままでは、地球圏は逼塞する。[[イオリア・シュヘンベルグ|あの男]]が危惧したようにな…」<br/>「人は[[神]]を持っている…今を超える力…。可能性という、内なる神を…」<br/>「そして、その神は受け継がれていく事で、やがて[[ジスペル|真なる神]]すらも凌駕する希望となる…だからこそ私も託そう…この、小さな可能性を…」
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』プロローグより。参戦作品から[[ミケーネ神]]を連想したプレイヤーもいたが、「今を超える」と言う部分から、おそらくジスペルの事を言っていたのであろう。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』プロローグより。参戦作品から[[ミケーネ神]]を連想したプレイヤーもいたが、「今を超える」と言う部分から、おそらくジスペルの事を言っていたのであろう。
 +
;「わかった…。この事実は、我々と…外で君達を待つ者達の中だけに留めておこう」<br/>「あれは、この老人と共に歴史の中に消えていく…」<br/>「だが、いつか…人の全てがあなた達のようにわかり合える日が来たら、もう一度、宇宙世紀の始まりの日を思い起こしてほしい」<br/>「新たな時代は、未来への祝福と共に誕生したものである事を…」
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]]』宇宙ルート第38話「託された未来」より。箱を公開しない選択をしたバナージ達に対して。
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
匿名利用者