差分

9 バイト追加 、 2017年4月15日 (土) 22:19
38行目: 38行目:  
:欠点は燃費。EN回復(小)があるとは言え枯渇しやすい。また、地味に'''全武器気力制限あり'''と言うよく分からない事になっている為気力低下に弱い点に注意。
 
:欠点は燃費。EN回復(小)があるとは言え枯渇しやすい。また、地味に'''全武器気力制限あり'''と言うよく分からない事になっている為気力低下に弱い点に注意。
 
:今回のZEROは原作漫画終了後の世界から下地の出来上がっているマジンガーZのいる世界に顕現した、と言う設定。原作漫画最終回で発生した可能性の光――世界をまたいで集まったロボット達をもう一度見るが為に、そして甲児の意志を見守るべく彼の制御下に入った事になっている。とはいえ、性格は全くと言っていいほど変わっておらず『俺より強い存在は何一つとして許さない』スタンスは保ったままであり、自身に近しき存在であるグレートを叩きのめす辺りはさすがZEROと言うべきか。
 
:今回のZEROは原作漫画終了後の世界から下地の出来上がっているマジンガーZのいる世界に顕現した、と言う設定。原作漫画最終回で発生した可能性の光――世界をまたいで集まったロボット達をもう一度見るが為に、そして甲児の意志を見守るべく彼の制御下に入った事になっている。とはいえ、性格は全くと言っていいほど変わっておらず『俺より強い存在は何一つとして許さない』スタンスは保ったままであり、自身に近しき存在であるグレートを叩きのめす辺りはさすがZEROと言うべきか。
:イベントではあるが、双璧を成す[[ゲッターエンペラー|ゲッターロボの皇帝]]と一枚絵で共演するという[[闇の帝王|敵にとっては]][[トラウマイベント|悪夢でしかないクロスオーバー]]を成し遂げた。ちなみにこの同盟は、ZEROが甲児の意思を尊重しているからこそ実現するものであり、原作時点のマジンガーZEROが同様のシチュエーションに陥った場合、'''一方的に怒り狂って決裂する'''ことになる'''(そして闇の帝王は完全に蚊帳の外で何が起こったのかわからないまま死んでいくハメに)'''。
+
:イベントではあるが、双璧を成す[[ゲッターエンペラー|ゲッターロボの皇帝]]と一枚絵で共演するという[[闇の帝王|敵にとっては]][[トラウマイベント|悪夢でしかないクロスオーバー]]を成し遂げた。ちなみにこの同盟は、ZEROが甲児の意思を尊重しているからこそ実現するものであり、原作時点のマジンガーZEROが同様のシチュエーションに陥った場合、'''一方的に怒り狂って決裂する'''ことになる'''(その場合、闇の帝王は完全に蚊帳の外で何が起こったのか理解できないまま死んでいくハメに)'''。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
347

回編集