差分

62 バイト除去 、 2017年4月11日 (火) 17:41
48行目: 48行目:  
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:第36話から敵として登場。宇宙ルート第37話のステージ中に自軍加入。
 
:第36話から敵として登場。宇宙ルート第37話のステージ中に自軍加入。
:基本的に機体性能は第3次Z天獄篇と同等だが、武装面ではカスタムボーナスで最強武器のアームド・アーマーDEが強化される他、合体攻撃のツインビームマグナムが射程が下がった代わりにP属性が付き使い勝手が増し、更にはリディ自身も[[熱血]]や[[勇気]]を習得すると、相当の上方修正を受けている。
+
:基本的に機体性能は第3次Z天獄篇と同等だが、武装面ではカスタムボーナスで最強武器のアームド・アーマーDEが強化される他、合体攻撃のツインビームマグナムが射程が下がった代わりにP属性が付き使い勝手が増し、更にはリディ自身も[[熱血]]や[[勇気]]を習得すると、相当の上方修正を受けている。アームド・アーマーDEが格闘武器に変更されたため、合体攻撃を捨てる事になるとはいえ、格闘が高い[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]を乗せるという手もある。
 
:アームド・アーマーDEの戦闘アニメが変更された影響なのか、敵対時のデストロイモードでは'''武装欄から該当武器が消える'''と言う珍妙な現象が起こる。
 
:アームド・アーマーDEの戦闘アニメが変更された影響なのか、敵対時のデストロイモードでは'''武装欄から該当武器が消える'''と言う珍妙な現象が起こる。
:アームド・アーマーDEの使いやすさから、[[キンケドゥ・ナウ|戦闘力が高いものの後継機に恵まれていない某海賊パイロット]]から「海賊らしく、いただいていく!」されてしまうことも。可哀想なリディ…
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者