差分

1 バイト追加 、 2017年4月8日 (土) 04:18
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
コードネーム(CodeName)とは、ある物事や人物等に特定の範囲内のみで認識が出来る別名の事。「暗号名」あるいは「秘匿名」とも言う。
+
コールサイン(Callsign)とは「識別信号」とも言い、無線局を一意に識別する為の重複しない特定の文字列の事。
 +
 
 +
ロボットアニメにおいては無線局ではなく発信者を明確にする為に発せられる文字列が主な物となり、有名な物としてはフルメタル・パニックシリーズにてミスリルのメンバーがお互いを認識する為に一意につけている名称「ウルズXX」であろう。
 +
 
 +
== コードネーム(CodeName) ==
 +
ここではコードネームの一部も取り扱う。コードネームとは、ある物事や人物等に特定の範囲内のみで認識が出来る別名の事。「暗号名」あるいは「秘匿名」とも言う。
    
極秘行動等を取る際にお互いの名前本名や通名で呼び合うのが危険な場合等に、組織内で認識できる名称等をつけられる。
 
極秘行動等を取る際にお互いの名前本名や通名で呼び合うのが危険な場合等に、組織内で認識できる名称等をつけられる。
5行目: 10行目:  
また、未確認生物等の正式名称が分からないものに対し、それを識別する為に組織内で付けた便宜上の仮名も「コードネーム」と呼ばれる。作中に明確にコードネームと呼ばれた訳ではないが、『[[勇者王ガオガイガー]]』における[[ゾンダー]]の名称「EI-01」等もコードネームの一種かと思われる。
 
また、未確認生物等の正式名称が分からないものに対し、それを識別する為に組織内で付けた便宜上の仮名も「コードネーム」と呼ばれる。作中に明確にコードネームと呼ばれた訳ではないが、『[[勇者王ガオガイガー]]』における[[ゾンダー]]の名称「EI-01」等もコードネームの一種かと思われる。
   −
== コールサイン(Callsign)==
+
ロボットアニメにおいてはコードネームは実質的にとコールサインほぼ同じ「ある物事などに特定の範囲内のみで認識が出来る別名」として扱われる事が多い。
ここではコールサインの一部も取り扱う。コールサインとは「識別信号」とも言い、無線局を一意に識別する為の重複しない特定の文字列の事。
  −
 
  −
ロボットアニメにおいては無線局ではなく発信者を明確にする為に発せられる文字列が主な物となり、有名な物としてはフルメタル・パニックシリーズにてミスリルのメンバーがお互いを認識する為に一意につけている名称「ウルズXX」であろう。
  −
 
  −
ロボットアニメにおいてはコールサインは実質的にコードネームとほぼ同じ「ある物事などに特定の範囲内のみで認識が出来る別名」として扱われる事が多い。
     −
== 版権作品のコードネーム ==
+
== 版権作品のコールサイン ==
 
=== [[ミスリル]]([[フルメタル・パニックシリーズ]]) ===
 
=== [[ミスリル]]([[フルメタル・パニックシリーズ]]) ===
 
;アンスズ:[[テレサ・テスタロッサ]]
 
;アンスズ:[[テレサ・テスタロッサ]]
51行目: 51行目:  
;プリベンター・サンド:[[ミシェル・レモン]](第3次Z天獄篇)
 
;プリベンター・サンド:[[ミシェル・レモン]](第3次Z天獄篇)
   −
== [[バンプレストオリジナル]]のコードネーム ==
+
== [[バンプレストオリジナル]]のコールサイン ==
 
=== [[SRXチーム]] ===
 
=== [[SRXチーム]] ===
 
;スピリア0:[[ヴィレッタ・バディム]]
 
;スピリア0:[[ヴィレッタ・バディム]]
1,367

回編集