差分

835 バイト追加 、 2013年1月21日 (月) 19:38
28行目: 28行目:  
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:セニア用とモニカ用の両機が登場。もちろん[[修理装置]]所持。初期能力は低めだが、改造を施せば一軍として最終話までお世話になれる。パイロットのセニアが修理のお陰でレベルが上昇しやすく、豊富な精神コマンド、高いSPと高レベルの[[援護]]を所持しているので、強敵との戦いにもってこいな機体である。終盤に登場するモニカ機はセニア機より強い。全能力と武器の攻撃力が底上げされ、エンジェル・ウィスパーが格闘属性の武器に変更されている。敵ユニットにしては珍しく修理装置が消えずに残っているが、使用してこないので意味は無い。
 
:セニア用とモニカ用の両機が登場。もちろん[[修理装置]]所持。初期能力は低めだが、改造を施せば一軍として最終話までお世話になれる。パイロットのセニアが修理のお陰でレベルが上昇しやすく、豊富な精神コマンド、高いSPと高レベルの[[援護]]を所持しているので、強敵との戦いにもってこいな機体である。終盤に登場するモニカ機はセニア機より強い。全能力と武器の攻撃力が底上げされ、エンジェル・ウィスパーが格闘属性の武器に変更されている。敵ユニットにしては珍しく修理装置が消えずに残っているが、使用してこないので意味は無い。
 +
 +
=== [[OGシリーズ]] ===
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
:終盤の宇宙ルートでシュウらとともに合流する。全体攻撃こそ持たないものの、エンジェルウィスパーの射程が1~9で攻撃力ダウンLv.2な上、終盤に参戦するため5段階改造されているので下手な無改造ユニットより攻撃力が高くなっている。改造できないEXハードでは案外お世話になる。モニカの能力が低いために無双などは不可能だが、遠距離から比較的安全に攻撃力を下げられるのは便利。修理も有射程なので、回復役としても行ける。
 +
:同じく最強武器の射程が9でSP回復持ちのギリアムと組ませれば、開幕大激励3,4回やっても惜しくない上にバランスもいい。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者