差分

24 バイト除去 、 2017年4月6日 (木) 09:48
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
上記の経歴故に帝国華撃団の有力な隊員候補だったのだが、財閥の令嬢という立場もあって帝国華撃団の初期メンバーとはならなかった。ある事件で祖父にして神崎重工の総帥である神崎忠義との間に軋轢が生まれ、半ば家を飛び出す形で帝国華撃団に入隊した。
 
上記の経歴故に帝国華撃団の有力な隊員候補だったのだが、財閥の令嬢という立場もあって帝国華撃団の初期メンバーとはならなかった。ある事件で祖父にして神崎重工の総帥である神崎忠義との間に軋轢が生まれ、半ば家を飛び出す形で帝国華撃団に入隊した。
   −
花組入隊後、隊長の大神一郎や他の隊員と苦節を共にし[[東京|帝都]]防衛の任務にあたるが、自身の霊力低下と神崎家の跡取りとしての立場に期するところがあり、1927年の黄金蒸気事件解決後に引退を発表。帝国華撃団並びに帝国歌劇団を去り、神崎重工の取締役に就いた。ただし、後に発売されたDSソフト『君あるがため』や『歌謡ショウ』と呼ばれる舞台版、更に各種ソーシャルゲームでは「緊急事態」として一時復帰している。
+
花組入隊後、隊長の大神一郎や他の隊員と苦節を共にし[[東京|帝都]]防衛の任務にあたるが、自身の霊力低下と神崎家の跡取りとしての立場に期するところがあり、1927年の黄金蒸気事件解決後に引退を発表。帝国華撃団並びに帝国歌劇団を去り、神崎重工の取締役に就いた。ただし、後に発売されたDSソフト『君あるがため』や『[[サクラ大戦#余談|歌謡ショウ]]』と呼ばれる舞台版、更に各種ソーシャルゲームでは「緊急事態」として一時復帰している。
    
性格は非常にプライドが高く、一言でいえば高飛車。母親が女優という事もあって、こと舞台に関しては、娘役トップとして「帝劇のトップスタア」を[[異名|自負]]している。だが、自らが持って生まれた美貌と才能にかまける事無く、帝劇地下プールで練習用の機雷を浮かべて特訓をしたり、舞台の稽古では台本を完璧に覚えて臨んだりする程の努力家でもある(『1』の頃にはさくらに「…NGならすみれさんが一番多いですけど」と返されていたが)。ただし、自らが努力している姿を他人に見られるのを嫌い、仮に指摘されたとしても素知らぬ顔で振る舞うあまのじゃくな一面がある。
 
性格は非常にプライドが高く、一言でいえば高飛車。母親が女優という事もあって、こと舞台に関しては、娘役トップとして「帝劇のトップスタア」を[[異名|自負]]している。だが、自らが持って生まれた美貌と才能にかまける事無く、帝劇地下プールで練習用の機雷を浮かべて特訓をしたり、舞台の稽古では台本を完璧に覚えて臨んだりする程の努力家でもある(『1』の頃にはさくらに「…NGならすみれさんが一番多いですけど」と返されていたが)。ただし、自らが努力している姿を他人に見られるのを嫌い、仮に指摘されたとしても素知らぬ顔で振る舞うあまのじゃくな一面がある。
65行目: 65行目:  
:同僚。何かにつけて反発しあい、常に口喧嘩が絶えない犬猿の仲。だが、喧嘩する程なんとやらでもある。
 
:同僚。何かにつけて反発しあい、常に口喧嘩が絶えない犬猿の仲。だが、喧嘩する程なんとやらでもある。
 
;[[ソレッタ・織姫]]
 
;[[ソレッタ・織姫]]
:同僚。高飛車でお嬢様という近い属性を持っている為か、すみれの引退後は歌謡ショウで同じポジションにいた事も。
+
:同僚。高飛車でお嬢様という近い属性を持っている為か、すみれの引退後は『歌謡ショウ』で同じポジションにいた事も。
 
;[[レニ・ミルヒシュトラーセ]]
 
;[[レニ・ミルヒシュトラーセ]]
 
:同僚。
 
:同僚。
110行目: 110行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ナンバリングゲームでは『4』を最後に花組を去るすみれだが、実の所『4』本編ではすみれの引退シーンは描かれていない。これは引退の直接的な理由が、『4』製作中に声優がそのまま役者として舞台に立つ『歌謡ショウ』においてすみれの担当声優である富沢美智恵氏の出演が難しくなった為であり、『4』発売後に『歌謡ショウ』ですみれの引退公演が行われ、[[ドラマCD#サクラ大戦|ドラマCD]]とOVAですみれの引退を扱った作品が作られる事でゲームの補完が行われた。その後、富沢氏の事情が変わり『歌謡ショウ』及びライブにおいてすみれが普通に出演可能な状態になったのだが、「霊力低下で霊子甲冑に乗れなくなり実家に戻った」という作品上の引退理由は変えようがない為、概要に書かれている通り『4』以降の時系列でのすみれの登場は全てのメディアで一時復帰という扱いになっている。
+
*ナンバリングゲームでは『4』を最後に花組を去るすみれだが、実の所『4』本編ではすみれの引退シーンは描かれていない。これは引退の直接的な理由が、『4』製作中にすみれの担当声優である富沢美智恵氏の『歌謡ショウ』への出演が難しくなった為であり、『4』発売後に『歌謡ショウ』ですみれの引退公演が行われ、[[ドラマCD#サクラ大戦|ドラマCD]]とOVAですみれの引退を扱った作品が作られる事でゲームの補完が行われた。その後、富沢氏の事情が変わり『歌謡ショウ』及びライブにおいてすみれが普通に出演可能な状態になったのだが、「霊力低下で霊子甲冑に乗れなくなり実家に戻った」という作品上の引退理由は変えようがない為、概要に書かれている通り『4』以降の時系列でのすみれの登場は全てのメディアで一時復帰という扱いになっている。
    
{{DEFAULTSORT:かんさき すみれ}}
 
{{DEFAULTSORT:かんさき すみれ}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:サクラ大戦]]
 
[[Category:サクラ大戦]]
匿名利用者