差分

99行目: 99行目:  
・後書きの内容のうち、本編のネタバレにならない部分は編集可。
 
・後書きの内容のうち、本編のネタバレにならない部分は編集可。
 
*[[スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2014]]の「告死鳥戦記のネタバレについて」を見ると、漫画にもネタバレ規制は適応されると判断できます。該当する部分はそれでいいと思います。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2017年3月24日 (金) 06:36 (JST)
 
*[[スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2014]]の「告死鳥戦記のネタバレについて」を見ると、漫画にもネタバレ規制は適応されると判断できます。該当する部分はそれでいいと思います。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2017年3月24日 (金) 06:36 (JST)
 +
 +
== [[部隊名]]を「プレイヤー部隊」に名称変更したい ==
 +
 +
・冒頭に「今までに登場してきた主人公の所属部隊名を挙げていきます。 」とある通り、主人公の部隊だけであり敵の部隊などを記述するページではない。
 +
 +
・一般的に「プレイヤー部隊」の方が自然と思われる。
 +
 +
・各々のページ([[αナンバーズ]]、[[地球艦隊・天駆]]など)につけられてるカテゴリが「[[プレイヤー部隊]]」である
 +
 +
あたりが理由で名称変更したいのですが、意見ありますでしょうか?--[[利用者:Cobalt|Cobalt]] ([[利用者・トーク:Cobalt|トーク]]) 2017年3月25日 (土) 08:55 (JST)
1,367

回編集