差分

372 バイト追加 、 2017年2月17日 (金) 23:09
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。レアリティR、SR、SSRが登場。すべてのレアリティにおいてアタッカー属性となっている。
+
:初登場作品。レアリティR、SR、SSRが登場。
 
:レアリティの割りに性能が低めだが、その分コストが低い。特にレアリティRは現状唯一のコスト0なので、編成において役に立つ。
 
:レアリティの割りに性能が低めだが、その分コストが低い。特にレアリティRは現状唯一のコスト0なので、編成において役に立つ。
 
:どのランクも入手手段が限定されており、通常のガチャからは排出されない。Rはゲーム開始時の固定枠、SRは事前登録と連続ログインボーナス報酬およびチップ交換、SSRはVer2.0以降でのチップ交換で入手できる。
 
:どのランクも入手手段が限定されており、通常のガチャからは排出されない。Rはゲーム開始時の固定枠、SRは事前登録と連続ログインボーナス報酬およびチップ交換、SSRはVer2.0以降でのチップ交換で入手できる。
 
:SSRは当初『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]』との連動くじびきという完全な運任せでしか入手できず(くじびきは登録時の一回きり。かつSSRヴァンアインはその一等景品)、所持者は非常に限られていた。
 
:SSRは当初『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]』との連動くじびきという完全な運任せでしか入手できず(くじびきは登録時の一回きり。かつSSRヴァンアインはその一等景品)、所持者は非常に限られていた。
:その後寝起きVer、水着2016夏Ver(共にSSRのみ)が追加された。
+
:その後寝起きVer、水着2016夏Ver、ディフェンダー属性のチョコ2017冬Ver(いずれもSSRのみ)が追加された。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
49行目: 49行目:  
;ガードアップ(防御発生率アップ)、真夏の淑女(必殺スキルの威力特大アップ)、流行柄の水着(必殺スキルの消費コアを1コア減少)、[[天才]](クリティカル率特大アップ)
 
;ガードアップ(防御発生率アップ)、真夏の淑女(必殺スキルの威力特大アップ)、流行柄の水着(必殺スキルの消費コアを1コア減少)、[[天才]](クリティカル率特大アップ)
 
:SSR(水着2016夏)でのアビリティ。
 
:SSR(水着2016夏)でのアビリティ。
 +
;インファイト(攻撃力大アップ、移動速度アップ)、天才の本命チョコ(WAVE開始時、最もHPが少ない味方1体のHP大回復)、いつもの制服(回避率大アップ、クリティカル率アップ
 +
)、義理チョコ配布(ボスWAVE時、味方全体の攻撃力大アップ、装甲アップ)
 +
:SSR(チョコ2017冬)でのアビリティ。
 +
 
基本項目で述べた「Ωシステム」は現状ゲームシステムとしては導入されていない。
 
基本項目で述べた「Ωシステム」は現状ゲームシステムとしては導入されていない。
  
561

回編集