差分

69 バイト除去 、 2017年2月2日 (木) 23:35
1,213行目: 1,213行目:  
;[[ガンタンク]]
 
;[[ガンタンク]]
 
:序盤で、ハヤトと一緒に乗る事も。
 
:序盤で、ハヤトと一緒に乗る事も。
 +
;[[ジム]]
 +
:『THE ORIGIN』で搭乗。
 
;[[リック・ディアス]]
 
;[[リック・ディアス]]
 
:復帰後初機体となった[[モビルスーツ]]。復帰戦で[[ブラン・ブルターク|ブラン]]の[[アッシマー]]を撃墜するという凄腕を披露した。
 
:復帰後初機体となった[[モビルスーツ]]。復帰戦で[[ブラン・ブルターク|ブラン]]の[[アッシマー]]を撃墜するという凄腕を披露した。
1,219行目: 1,221行目:  
;[[ディジェ]]
 
;[[ディジェ]]
 
:[[リック・ディアス]]の地上戦闘型。追加設定で「[[ガンダムタイプ]]」にしたかったとか。
 
:[[リック・ディアス]]の地上戦闘型。追加設定で「[[ガンダムタイプ]]」にしたかったとか。
 +
;[[ジェガン]]
 +
:『ベルトーチカ・チルドレン』で搭乗。
 
;[[リ・ガズィ]]
 
;[[リ・ガズィ]]
 
:『[[逆襲のシャア]]』序盤に搭乗したが、シャア搭乗の[[サザビー]]には歯が立たないばかりか、シャアの口から「情けないモビルスーツ」となじられる始末。シャア以外には優勢だったのだが。
 
:『[[逆襲のシャア]]』序盤に搭乗したが、シャア搭乗の[[サザビー]]には歯が立たないばかりか、シャアの口から「情けないモビルスーツ」となじられる始末。シャア以外には優勢だったのだが。
1,231行目: 1,235行目:     
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 +
;[[ガンダムMk-II (黒)]]
 +
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のセツコ編ではフラグ次第でこの機体に搭乗する。
 
;[[ディジェSE-R]]
 
;[[ディジェSE-R]]
 
:実際、アムロが乗ったわけではないが、[[スーパーロボット大戦64|64]]にて搭乗。
 
:実際、アムロが乗ったわけではないが、[[スーパーロボット大戦64|64]]にて搭乗。
;[[ジェガン]]
  −
:[[スーパーロボット大戦F|F]]のスーパー系ルートではジェガンに乗って参入する。量産機だがこの時点での最強のMSである。
   
;[[量産型νガンダム]]
 
;[[量産型νガンダム]]
 
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]での参入時に搭乗。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]での参入時に搭乗。
;[[ガンダムMk-II (黒)]]
  −
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のセツコ編ではフラグ次第でこの機体に搭乗する。
      
== 声優について ==
 
== 声優について ==