差分

4 バイト追加 、 2017年1月29日 (日) 21:50
編集の要約なし
61行目: 61行目:  
===携帯機シリーズ===
 
===携帯機シリーズ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:初登場作品。アニメ版設定での登場。[[ラインバレル mode-B]]でスポット参戦するステージもある。会話などで後述の「最低です!」という台詞を言うため、この部分が強調されている節がある。実は本作唯一のスポット限定パイロット。
+
:初登場作品。アニメ版設定での登場。[[ラインバレル mode-B]]でスポット参戦するステージもある。
 +
:会話などで後述の「最低です!」という台詞を言うため、この部分が強調されている節がある。実は本作唯一のスポット限定パイロット。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:今回もスポット参戦するステージがあるので声が入った。[[中断メッセージ]]でも登場。担当声優の能登麻美子氏は『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』の[[錫華姫]]役を経て、版権スパロボ初出演。浩一が美海に親しくなった時はファクターアイの表情を使ったほか、あるステージではサヤに能登氏の主演作『地獄少女』の名台詞を言わせた。
+
:今回もスポット参戦するステージがあるので声が入った。[[中断メッセージ]]でも登場。担当声優の能登麻美子氏は『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』の[[錫華姫]]役を経て、版権スパロボ初出演。
 +
:浩一が美海に親しくなった時はファクターアイの表情を使ったほか、あるステージではサヤに能登氏の主演作『地獄少女』の名台詞を言わせた。
    
===単独作品===
 
===単独作品===
8,069

回編集