差分

36 バイト追加 、 2016年9月25日 (日) 19:10
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ラング(Lunge) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Lunge]]
 
*登場作品:[[デトネイター・オーガン]]
 
*登場作品:[[デトネイター・オーガン]]
 
*声優:若本規夫
 
*声優:若本規夫
8行目: 8行目:  
*所属:[[イバリューダー]]
 
*所属:[[イバリューダー]]
   −
『[[デトネイター・オーガン]]』に登場するイバリューダーの一人で、現役のヘッド・デトネイター。[[オーガン (イバリューダー)|オーガン]]の元上官。
+
== 概要 ==
 +
『[[デトネイター・オーガン]]』に登場するイバリューダーの一人。
 +
 
 +
現役のヘッド・デトネイター。
 +
[[オーガン (イバリューダー)|オーガン]]の元上官。
    
女子供であっても容赦しない、むしろ無力な存在を馬鹿にし見下している冷酷な心の持ち主であり、かつて目をかけていたオーガンが地球で生き延びている事を知ると、自ら[[ゾア]]にオーガン抹殺の任務に志願した。
 
女子供であっても容赦しない、むしろ無力な存在を馬鹿にし見下している冷酷な心の持ち主であり、かつて目をかけていたオーガンが地球で生き延びている事を知ると、自ら[[ゾア]]にオーガン抹殺の任務に志願した。
14行目: 18行目:  
彼自身は内部の神経組織が寿命の後半に差し掛かっており、オーガンに自らの持つ戦闘ノウハウの全てを託そうと思っていたため突然の脱走に怒っていた事が小説版に記されている。
 
彼自身は内部の神経組織が寿命の後半に差し掛かっており、オーガンに自らの持つ戦闘ノウハウの全てを託そうと思っていたため突然の脱走に怒っていた事が小説版に記されている。
   −
基本的な戦闘能力はオーガンと互角だが、相手の思考を読む能力を持っているため、当初オーガンは苦戦する。しかしこの能力は元々戦闘経験データの蓄積からくる先読みが発展したものであるため表層的な動作の思考しか読めないので、リーブの助言を受けたオーガンに思考と動作を変える事で逆手に取られてしまった。
+
基本的な戦闘能力はオーガンと互角だが、相手の思考を読む能力を持っているため、当初オーガンは苦戦する。しかしこの能力は元々戦闘経験データの蓄積からくる先読みが発展したものであるため表層的な動作の思考しか読めないので、[[リーブ]]の助言を受けたオーガンに思考と動作を変える事で逆手に取られてしまった。
    
オーガンのP.E.C.キャノンで体が半壊したため最後に都市ごとオーガンを道連れに[[自爆]]しようと試みるが、リーブの決死の行動により阻止される。
 
オーガンのP.E.C.キャノンで体が半壊したため最後に都市ごとオーガンを道連れに[[自爆]]しようと試みるが、リーブの決死の行動により阻止される。