差分

4 バイト追加 、 2016年9月10日 (土) 07:29
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== FF-X7-Bst コアブースター(Core Booster) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Core Booster]]
 
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]](劇場版II、III)
 
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]](劇場版II、III)
 
*分類:大型戦闘機
 
*分類:大型戦闘機
14行目: 14行目:  
*主なパイロット:[[スレッガー・ロウ]]、[[セイラ・マス]]
 
*主なパイロット:[[スレッガー・ロウ]]、[[セイラ・マス]]
   −
ハービック社が開発した[[地球連邦軍]]の大型戦闘機。[[コアファイター]]の後部にブースターを取り付けており、性能を向上させる事で本格的な戦闘機としての運用を可能としている。その性能は高く、対[[モビルスーツ]]戦闘も難なくこなす。大気圏内は勿論、[[宇宙]]でも問題なく運用可能。
+
== 概要 ==
 +
ハービック社が開発した[[地球連邦軍]]の大型戦闘機。
 +
 
 +
[[コアファイター]]の後部にブースターを取り付けており、性能を向上させる事で本格的な戦闘機としての運用を可能としている。その性能は高く、対[[モビルスーツ]]戦闘も難なくこなす。大気圏内は勿論、[[宇宙]]でも問題なく運用可能。
    
劇中では[[ホワイトベース]]に配備され、[[スレッガー・ロウ]]と[[セイラ・マス]]がそれぞれ005、006号機に搭乗した。その後、005号機は[[ソロモン]]攻略戦で[[ビグ・ザム]]に[[特攻]]を仕掛けて大破し、006号機も[[ア・バオア・クー]]攻略戦で損傷して放棄されている。
 
劇中では[[ホワイトベース]]に配備され、[[スレッガー・ロウ]]と[[セイラ・マス]]がそれぞれ005、006号機に搭乗した。その後、005号機は[[ソロモン]]攻略戦で[[ビグ・ザム]]に[[特攻]]を仕掛けて大破し、006号機も[[ア・バオア・クー]]攻略戦で損傷して放棄されている。
61行目: 64行目:  
:
 
:
   −
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「赤い彗星」
 
;「赤い彗星」
 
:劇中曲。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて採用。
 
:劇中曲。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて採用。