差分

サイズ変更なし 、 2016年7月29日 (金) 23:21
116行目: 116行目:  
:なお、本作の世界観設定では、我々の知る様々な形の『三国志』も、全てが世界のループの中に現実に史実として存在していた可能性を有しているとも解釈できるため、「はわわ」の自分の可能性を否定したがるのなら、本作の孔明が否定したくなる「別の自分」は、他にもいそうである(たとえば、伝説の魔王に憑依されて劉備や張飛を謀殺し蜀を乗っ取った挙句世界を滅ぼそうとする自分とか、声が[[刹那・F・セイエイ|刹那]]に似た[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]が存在する世界での、初対面の[[龍装劉備ガンダム|劉備]]に「自分のとんでもないもの」をいきなり見せつけたり他者の命を玩具のように看做す等の下劣さを発揮したり曹操と融合して一体になろうと目論む自分とか)…。
 
:なお、本作の世界観設定では、我々の知る様々な形の『三国志』も、全てが世界のループの中に現実に史実として存在していた可能性を有しているとも解釈できるため、「はわわ」の自分の可能性を否定したがるのなら、本作の孔明が否定したくなる「別の自分」は、他にもいそうである(たとえば、伝説の魔王に憑依されて劉備や張飛を謀殺し蜀を乗っ取った挙句世界を滅ぼそうとする自分とか、声が[[刹那・F・セイエイ|刹那]]に似た[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]が存在する世界での、初対面の[[龍装劉備ガンダム|劉備]]に「自分のとんでもないもの」をいきなり見せつけたり他者の命を玩具のように看做す等の下劣さを発揮したり曹操と融合して一体になろうと目論む自分とか)…。
   −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名場面 ==
 
;魔導遁甲・空城の陣
 
;魔導遁甲・空城の陣
 
:UX28話バイストン・ウェルルート「王の奸計」にて、サコミズとの停戦協定締結の為の会談に臨んだ[[アルティメット・クロス|UX]]だったが、それはサコミズの罠だった。彼の真の狙いは、停戦に見せかけて反乱軍の拠点アブタ・ブラスを焼き討ちし、同時にそれにより生じた憎悪の感情から生まれるマイナスエネルギーを、旗艦[[フガク]]で吸収してオーラロードを開く事にあったのだ。
 
:UX28話バイストン・ウェルルート「王の奸計」にて、サコミズとの停戦協定締結の為の会談に臨んだ[[アルティメット・クロス|UX]]だったが、それはサコミズの罠だった。彼の真の狙いは、停戦に見せかけて反乱軍の拠点アブタ・ブラスを焼き討ちし、同時にそれにより生じた憎悪の感情から生まれるマイナスエネルギーを、旗艦[[フガク]]で吸収してオーラロードを開く事にあったのだ。
匿名利用者