差分

編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*全高:21.2m
 
*全高:21.2m
 
*重量:72.4t
 
*重量:72.4t
*[[動力]]:[[核融合ジェネレーター]]
+
*[[動力]]:核融合ジェネレーター
 
*基本OS:[[TC-OS]]
 
*基本OS:[[TC-OS]]
*主なパイロット:第4次・スパロボFの[[主人公]]と副主人公
+
*主なパイロット:第4次・スパロボFの[[主人公]]と副主人公【[[旧シリーズ]]】、[[ガルイン・メハベル]]([[カーウァイ・ラウ]])【OGシリーズ】
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
   43行目: 43行目:  
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
:上記に挙げたゲシュペンスト3機が登場。
+
:ボス仕様のガルイン機が登場。前述通り味方ゲシュペンストとは桁違いの性能を誇る。味方機としては使用不可だが、[[ゲシュペンストMk-II・タイプS|後継機]]ならリュウセイ編に限り入手の可能性がある。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
 
:リメイク時とは変化なし。
 
:リメイク時とは変化なし。
65行目: 65行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[ビームコート]]
 
;[[ビームコート]]
:
+
:『第4次』で実装。『F』以降はオミットされた
 
;[[G・ウォール]]
 
;[[G・ウォール]]
:
+
:『OG1』でのバリアはこちら。
 
;[[HP回復]](小)
 
;[[HP回復]](小)
 
:ボディの80%以上が[[ズフィルード・クリスタル]]で構成されているが故の能力。
 
:ボディの80%以上が[[ズフィルード・クリスタル]]で構成されているが故の能力。
3,530

回編集