差分

223 バイト追加 、 2012年11月29日 (木) 18:01
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
;[[エクサランス・エターナル]]
 
;[[エクサランス・エターナル]]
 
:エターナルフレーム。Rでは全地形対応戦闘用。OG外伝では長射程射撃戦用に特化している。
 
:エターナルフレーム。Rでは全地形対応戦闘用。OG外伝では長射程射撃戦用に特化している。
 +
;[[エクサランス・レスキュー]]
 +
:第2次OGで初登場。救難活動用。
    
各[[地形]]対応フレームに、[[デュミナス]]戦用に作られた全地形対応最強フレームの[[エクサランス・ライトニング]]と[[エクサランス・エターナル]]の7種に換装可能。ただし、ガンナー、ダイバーは[[OGシリーズ]]には登場せず、ライトニングとエターナルはOG外伝から登場する。
 
各[[地形]]対応フレームに、[[デュミナス]]戦用に作られた全地形対応最強フレームの[[エクサランス・ライトニング]]と[[エクサランス・エターナル]]の7種に換装可能。ただし、ガンナー、ダイバーは[[OGシリーズ]]には登場せず、ライトニングとエターナルはOG外伝から登場する。
79行目: 81行目:  
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:ライトニング、エターナルの2種類の最強フレームが登場するが、ガンナーとダイバーは登場せず。また、前作に登場した3種類のフレームは、ラウル機とフィオナ機の一方が使用していると、もう一方が使用できない仕様になっている。
 
:ライトニング、エターナルの2種類の最強フレームが登場するが、ガンナーとダイバーは登場せず。また、前作に登場した3種類のフレームは、ラウル機とフィオナ機の一方が使用していると、もう一方が使用できない仕様になっている。
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
:レスキューが初登場。残念ながら他のフレームへの換装は不可能。
    
== 対決 ==
 
== 対決 ==
匿名利用者