差分

追記
39行目: 39行目:  
:J同様、3作品まで選択可能で15段階[[改造]]が可能になり、取得[[経験値]]と[[資金]]に1.25~1.5倍の倍率がかかる。今回は2部構成なので、第2部の開始時にお気に入り作品を設定し直すことになる。Jと違い、周回プレイでもお気に入り選択済みの作品は引き続き選択しないと解除されてしまうので注意。限界を超えて改造した分は、以後お気に入り登録しない場合でも引き継いで効果がある。また4周目以後は、全ての作品で改造段階が20段階になり、基礎獲得資金と経験値が1.5倍になる。
 
:J同様、3作品まで選択可能で15段階[[改造]]が可能になり、取得[[経験値]]と[[資金]]に1.25~1.5倍の倍率がかかる。今回は2部構成なので、第2部の開始時にお気に入り作品を設定し直すことになる。Jと違い、周回プレイでもお気に入り選択済みの作品は引き続き選択しないと解除されてしまうので注意。限界を超えて改造した分は、以後お気に入り登録しない場合でも引き継いで効果がある。また4周目以後は、全ての作品で改造段階が20段階になり、基礎獲得資金と経験値が1.5倍になる。
 
;敵の思考ルーチン
 
;敵の思考ルーチン
:JやXOにあった、[[命中]]率0%の味方ユニットを無視する(また、反撃不能時は「防御」する)現象が名前ありキャラ限定になった。従来通り、[[回避]]率の高いリアル系ユニットを削り用の囮として活用できる。
+
:JやXOにあった、[[命中]]率0%の自軍ユニットを無視する(また、反撃不能時は「防御」する)現象が名前ありキャラ限定になった。従来通り、[[回避]]率の高いリアル系ユニットを削り用の囮として活用できる。
 +
:また、出撃中の自軍ユニットと因縁のある敵ユニットがいる場合、対象ユニットを優先して狙うよう設定されてることもある。
 
;マップ面積の縮小
 
;マップ面積の縮小
 
:マップ面積がJの40×40から30×30と狭くなった。結果的に移動時間が短縮され、総ターン数や1マップごとのプレイ時間も短くなっている。
 
:マップ面積がJの40×40から30×30と狭くなった。結果的に移動時間が短縮され、総ターン数や1マップごとのプレイ時間も短くなっている。
匿名利用者