差分

編集の要約なし
36行目: 36行目:  
:弱点は気力が上がらないと移動後に攻撃できない事と、空を飛べるのに適応がBであること(レスキューに限った話ではないが)。「ギガント・クラッシャー」の気力制限は110と低いが、レスキューは運用特性上後方にいる場合が多いため、気力が上がりにくい点も少々不便。積極的に戦闘にも参加させたいならラウルに気力+(撃破)を習得させておくと良い。三つあるスロットを活かし、エースボーナス+[[闘争心]]+ハチマキのコンボで開幕から110以上を確保するのも手ではある。
 
:弱点は気力が上がらないと移動後に攻撃できない事と、空を飛べるのに適応がBであること(レスキューに限った話ではないが)。「ギガント・クラッシャー」の気力制限は110と低いが、レスキューは運用特性上後方にいる場合が多いため、気力が上がりにくい点も少々不便。積極的に戦闘にも参加させたいならラウルに気力+(撃破)を習得させておくと良い。三つあるスロットを活かし、エースボーナス+[[闘争心]]+ハチマキのコンボで開幕から110以上を確保するのも手ではある。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
:カットイン演出に変更がある。
+
:本作も登場。中盤、[[ラウル・グレーデン|ラウル]]と[[フィオナ・グレーデン|フィオナ]]が[[エクサランス・ガンストライカー|時流エンジンを搭載したエクサランス]]に乗り換えるため、メインパイロットが[[デスピニス・グレーデン|デスピニス]]に変更され、[[ラージ・モントーヤ|ラージ]]と[[ミズホ・サイキ|ミズホ]]がサブパイロットとして登録される。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,344

回編集