差分

689 バイト追加 、 2016年6月9日 (木) 23:03
54行目: 54行目:  
:頭部に装備される武装。主に対人用。
 
:頭部に装備される武装。主に対人用。
 
;ビームサーベル
 
;ビームサーベル
:左腕に1本装備。主に近接用。νガンダムのサブサーベルホルダーと同じデザイン。
+
:左腕部に1本装備。主に近接用。νガンダムのサブサーベルホルダーと同じデザイン。
 
;ハンドグレネード
 
;ハンドグレネード
:左右の腰部に装備される武装。3発×3発=最大弾数・6発。主に牽制用。
+
:左右の腰部に装備される武装。3発+3発=最大弾数・6発。主に牽制用。
 
;ビームライフル
 
;ビームライフル
 
:基本装備。加速・偏向装置の搭載により通常より大型になっており、アサルトライフルのような形状を持つ。単射と速射に打ち分けられ、[[一年戦争]]当時のモビルスーツなら速射5発程度で撃破できる威力。右腕に予備のエネルギーパックを2本装備している。
 
:基本装備。加速・偏向装置の搭載により通常より大型になっており、アサルトライフルのような形状を持つ。単射と速射に打ち分けられ、[[一年戦争]]当時のモビルスーツなら速射5発程度で撃破できる威力。右腕に予備のエネルギーパックを2本装備している。
68行目: 68行目:  
;バズーカ
 
;バズーカ
 
:オプション兵装として装備される武装。任務に応じて弾頭を装填可能。劇中では未装備。
 
:オプション兵装として装備される武装。任務に応じて弾頭を装填可能。劇中では未装備。
 +
 +
==== ジェスタ・キャノン ====
 +
;ビーム・キャノン
 +
:バックパック右側に装備したジェネレーター直結のビーム砲。頭部のセンサーと連動した精密射撃を行う。
 +
;4連マルチランチャー
 +
:バックパック左側に装備した多目的発射機。通常の弾以外にも閃光弾等特殊な用途の弾頭も装填可能。
 +
;脚部ハンドグレネード
 +
:左右脚部に3発+3発追加装備。
 +
;ビームサーベル
 +
:左腕部のものは追加装甲を装備しているため撤去されているが、代わりに腰部のハンドグレネードラックをビームサーベルラックに換装する事が可能。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===