差分

350 バイト除去 、 2016年5月18日 (水) 07:49
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ヘルフレイム
 
;ヘルフレイム
:方向指定型のMAP兵器。炎で眼前を焼き払う。[[マイク・サウンダース13世|マイク]]の「ディスクM」を拡大したような範囲で放ってくる上、一体どういう理屈なのか'''敵味方識別有効'''。手番を回したら間違いなく撃って来ると考えた方がいい。
+
:方向指定型のMAP兵器。炎で眼前を焼き払う。[[マイク・サウンダース13世|マイク]]の「ディスクM」を拡大したような範囲で放ってくる上、'''敵味方識別有効'''。手番を回したら間違いなく撃って来ると考えた方がいい。
 
;ヘルビーム
 
;ヘルビーム
 
:目から炎の光線を発射して敵を貫く。
 
:目から炎の光線を発射して敵を貫く。
52行目: 52行目:  
;L
 
;L
 
:BXには無条件で参戦するLサイズが戦艦以外だと[[ダイテツジン]]しかいない上、27話の時点ではまだいないのでまともにぶつかろうとすると返り討ちが関の山。
 
:BXには無条件で参戦するLサイズが戦艦以外だと[[ダイテツジン]]しかいない上、27話の時点ではまだいないのでまともにぶつかろうとすると返り討ちが関の山。
:と言うより本作のサイズ設定ならばMサイズでもいいと思うのだが、やはり強敵を意識したサイズなのだろうか…。
+
:と言うより本作のサイズ設定ならばMサイズでもいいと思うのだが、やはり強敵を意識したサイズなのだろうか。
    
== 機体[[BGM]] ==
 
== 機体[[BGM]] ==
94行目: 94行目:  
;[[バルギアス・ドラグーン]]
 
;[[バルギアス・ドラグーン]]
 
:境界の力で変貌した姿。
 
:境界の力で変貌した姿。
  −
== 余談 ==
  −
*闘争の世を創造する事が目的であること、それ故に強者と闘う事を望むその姿は、[[アルカイド・ナアシュ]]や[[ガイオウ]]を想起させる。とりわけ、ひたすら[[神]]を倒さんとして力を求める姿勢は[[次元将]]のそれに近い。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
61

回編集