差分

45行目: 45行目:  
:破界篇では彼女からもスットコドッコイと言われ軽蔑されていた。再世篇の序盤では彼女のマネージャーとなっている。
 
:破界篇では彼女からもスットコドッコイと言われ軽蔑されていた。再世篇の序盤では彼女のマネージャーとなっている。
 
;[[シオニー・レジス]]
 
;[[シオニー・レジス]]
:彼女を「シオニーちゃん」と呼び何かと軽薄に接していたが、リモネシアの為に孤軍奮闘する姿勢は評価していた様子。それ故、権力を手にした事で豹変したシオニーには失望感を隠せなかった。破界篇終盤では彼女から処刑宣告を受け、命からがら逃亡する。一方、再世篇での己の死に際には彼女を気にかけていた事が伺える。
+
:彼女を「シオニーちゃん」と呼び何かと軽薄に接していたが、リモネシアの為に孤軍奮闘する姿勢は評価していた様子。それ故、権力を手にした事で豹変したシオニーには失望感を隠せなかった。破界篇終盤では彼女から処刑宣告を受け、命からがら逃亡する。一方、再世篇での己の死に際には彼女を気にかけていた事が伺える。実はシオニーが破界事変後も生きてる(らしい)事は知らないようである。ちなみに、カルロスの死と「お姉さん先生」の登場は同じシナリオだったりする。
 
;[[アイム・ライアード]]
 
;[[アイム・ライアード]]
 
:親友として接するが、実はプロジェクト・ウズメを発動させるために利用していた。しかし、逆にカルロスの方が利用されていたことを見抜けなかったため負けを認めるもそれに根に持っており、再世篇では自身とシオニーを利用した彼を妨害する。
 
:親友として接するが、実はプロジェクト・ウズメを発動させるために利用していた。しかし、逆にカルロスの方が利用されていたことを見抜けなかったため負けを認めるもそれに根に持っており、再世篇では自身とシオニーを利用した彼を妨害する。
匿名利用者