差分

268 バイト追加 、 2016年3月22日 (火) 20:11
194行目: 194行目:  
;ニュー・ハイパー・バズーカ
 
;ニュー・ハイパー・バズーカ
 
:背中にマウントされたバズーカ砲。口径は280mmで、マウントしたまま発射したり、遠隔操作で発射したり出来る。
 
:背中にマウントされたバズーカ砲。口径は280mmで、マウントしたまま発射したり、遠隔操作で発射したり出来る。
 +
:『[[逆襲のシャア]]』劇中ではまともに手に構えて撃つシーンはなく、[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]に対してはマウントしたまま(背面撃ち)、[[シャア・アズナブル|シャア]]に対してはリモコンによる遠隔操作で不意打ちに使用していたので、手に構えて撃つアニメーションはスパロボ等ゲーム作品だけの演出である。
 +
:名前に「ニュー」と付いてはいるがνガンダム専用のものではない(もしくは後に量産された)ようで、『[[機動戦士Vガンダム]]』では[[ガンブラスター]]が同形状のバズーカを使用した。
 
:ゲームでは、実弾である事は時にプラスに、時にマイナスに働く。比較的に攻撃力が高く、かつ長射程なので、反撃で手数を出したい場合に重宝する。ちなみに切り払い、[[撃ち落とし]]対象である。
 
:ゲームでは、実弾である事は時にプラスに、時にマイナスに働く。比較的に攻撃力が高く、かつ長射程なので、反撃で手数を出したい場合に重宝する。ちなみに切り払い、[[撃ち落とし]]対象である。
:『[[逆襲のシャア]]』劇中ではまともに手に構えて撃つシーンはなく、[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]に対してはマウントしたまま(背面撃ち)、[[シャア・アズナブル|シャア]]に対してはリモコンによる遠隔操作で不意打ちに使用していたので、手に構えて撃つアニメーションはスパロボ等ゲーム作品だけの演出である。
   
:『[[Z]]』では空対地で使用するとマウントしたままのいわゆる背面撃ちが初めてアニメーションで再現された。
 
:『[[Z]]』では空対地で使用するとマウントしたままのいわゆる背面撃ちが初めてアニメーションで再現された。
 
;シールド
 
;シールド
205行目: 206行目:  
:;ミサイル・ランチャー
 
:;ミサイル・ランチャー
 
::シールドに4発内蔵されている。
 
::シールドに4発内蔵されている。
::これもザコ掃討用武装。最近のシリーズでは他の武器の演出に含まれて単体の武装としては使えない事も多い。ちなみに切り払い、撃ち落としの対象。
+
::ゲームではこれもザコ掃討用武装。最近のシリーズでは他の武器の演出に含まれて単体の武装としては使えない事も多い。ちなみに切り払い、撃ち落としの対象。
 
:
 
:
 
;フィン・ファンネル
 
;フィン・ファンネル