差分

20 バイト追加 、 2016年1月30日 (土) 16:38
80行目: 80行目:  
;GNブレイド
 
;GNブレイド
 
:大気圏内用の主翼に[[GNフィールド]]効果を付加する事で武装として使用可能。すれ違いざまに敵機を切り裂く。
 
:大気圏内用の主翼に[[GNフィールド]]効果を付加する事で武装として使用可能。すれ違いざまに敵機を切り裂く。
   
;GNビームサーベル
 
;GNビームサーベル
 
:サイドバインダーに搭載。指揮官機は一般機より大型の高出力タイプになっている。
 
:サイドバインダーに搭載。指揮官機は一般機より大型の高出力タイプになっている。
86行目: 85行目:  
;GNビームライフル「ドレイクハウリング」
 
;GNビームライフル「ドレイクハウリング」
 
:本機の主兵装。[[オーバーフラッグ]]の武装であった「トライデントストライカー」の発展型だが、こちらは粒子ビーム兵器である。クルーズポジション時には機首部となる。
 
:本機の主兵装。[[オーバーフラッグ]]の武装であった「トライデントストライカー」の発展型だが、こちらは粒子ビーム兵器である。クルーズポジション時には機首部となる。
;;GNビームライフル(ショートバレルモード)
+
:;GNビームライフル(ショートバレルモード)
::銃口を取り外し連射性を高めた形態。
+
::銃口を取り外し連射性を高めた形態。BXでは通常射撃版の正式名称だが、戦闘アニメでは銃口は取り外さない。
::BXでは通常射撃版の正式名称だが、戦闘アニメでは銃口は取り外さない。
+
:;GNビームライフル(高出力モード)
;;GNビームライフル(高出力モード)
+
::銃口を展開した最大出力モード。威力は高いが使用する際にチャージが必要となる。携帯機シリーズでは[[マップ兵器]]も存在。
::銃口を展開した最大出力モード。威力は高いが使用する際にチャージが必要となる。
  −
::[[マップ兵器]]も存在。
      
;チャクラムグレネード
 
;チャクラムグレネード
11,737

回編集