差分

編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*全高:50m以上(推定)
 
*全高:50m以上(推定)
 
*重量:不定
 
*重量:不定
*巡航速度:200リル(約800km/h)  
+
*巡航速度:200リル(約800km/h)
*最高速度:290リル(約1,160km/h)  
+
*最高速度:290リル(約1,160km/h)
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[オーラコンバーター]]  
+
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[オーラコンバーター]]
 
*[[エネルギー]]:[[オーラ力]]
 
*[[エネルギー]]:[[オーラ力]]
 
*主なパイロット:[[ジェリル・クチビ]]
 
*主なパイロット:[[ジェリル・クチビ]]
45行目: 45行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:本作では中盤の分岐中でしか戦う事ができない(と言うよりジェリルと戦える機会が1回しかない)。表記はハイパー化前と同じ「レプラカーン」だが、機体能力画面でのみ「ハイパーレプラカーン」表記になっている。
+
:本作では中盤の分岐中でしか戦う事ができない(と言うよりジェリルと戦える機会が1回しかない)。表記はハイパー化前と同じ「レプラカーン」だが、機体能力画面でのみ「ハイパーレプラカーン」表記になっている。
 
:機体性能はさることながら、ただでさえ戦力が分割されているにも関わらずジェリルが'''毎ターン魂と鉄壁を使用する'''為苦戦は免れない。HPは55000だが40000以下でイベントが起きてHPが半減するため、実質の最大HPは'''合計約42000'''となる。
 
:機体性能はさることながら、ただでさえ戦力が分割されているにも関わらずジェリルが'''毎ターン魂と鉄壁を使用する'''為苦戦は免れない。HPは55000だが40000以下でイベントが起きてHPが半減するため、実質の最大HPは'''合計約42000'''となる。
 
:幸い2Lサイズ故に命中率が低い上にオフ・シュートも消えているため与し易いが、とにかく堅くて減らないので最大火力を叩きつけ続け、多少の被害は覚悟すべし。
 
:幸い2Lサイズ故に命中率が低い上にオフ・シュートも消えているため与し易いが、とにかく堅くて減らないので最大火力を叩きつけ続け、多少の被害は覚悟すべし。
15,947

回編集