差分

501 バイト追加 、 2015年11月28日 (土) 11:17
真での名台詞を編集
92行目: 92行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「すまねえ…すまない、元気。俺達は今度こそ、今度こそ竜馬に間違いを犯させるかも知れん。なのに…止めることができねえなんて…!すまねえ、すまねえ元気…!!」
 
;「すまねえ…すまない、元気。俺達は今度こそ、今度こそ竜馬に間違いを犯させるかも知れん。なのに…止めることができねえなんて…!すまねえ、すまねえ元気…!!」
:第1話、早乙女と隼人への復讐に燃える竜馬を止められず、ただ元気に謝罪することしかできない弁慶。
+
:第1話。早乙女と隼人への復讐に燃える竜馬を止められず、ただ元気に謝罪することしかできない弁慶。
 +
;「所詮、ゲッターからは逃れられない運命ってわけか…」
 +
: 第5話。荒廃化した[[早乙女研究所]]にて、[[真ゲッター2]]と共に姿を現した[[ゴウ]]の指示で[[ケイ]]と共に[[真ゲッターロボ]]に乗り込むことになった弁慶。ゲッターにより多くのものを失いながらも、[[インベーダー]]と戦うために、再びゲッターに乗り込む。そんな皮肉を自嘲しながらも戦う決意を固めた。
 
;「こいつは早乙女の息子なんかじゃない!俺の娘ケイだ!」
 
;「こいつは早乙女の息子なんかじゃない!俺の娘ケイだ!」
:[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]によって世界が[[ゲッター線]]によって汚染され、その忘れ形見である元気の身を案じた弁慶の気転で守った時の台詞。
+
:第6話。[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]によって世界が[[ゲッター線]]によって汚染され、その忘れ形見である元気の身を案じた弁慶の気転で守った時の台詞。
 
;「ゲッターチームの復活だ!底力を見せてやる!!」
 
;「ゲッターチームの復活だ!底力を見せてやる!!」
:13年の時を経て再び揃ったゲッターチームは[[真ドラゴン]]に立ち向かう。
+
:第11話。13年の時を経て再び揃ったゲッターチームは[[真ドラゴン]]に立ち向かう。
 
;「任せてくれ、先輩…ケイは、この俺が必ず…!」
 
;「任せてくれ、先輩…ケイは、この俺が必ず…!」
 
:[[インベーダー]]の精神攻撃を振り切り、武蔵から「元気を頼む」と激励された弁慶。武蔵の形見である帽子を被り直し、彼は娘を守る決意を新たにする。
 
:[[インベーダー]]の精神攻撃を振り切り、武蔵から「元気を頼む」と激励された弁慶。武蔵の形見である帽子を被り直し、彼は娘を守る決意を新たにする。
102行目: 104行目:  
:[[メタルビースト・ドラゴン]]の[[合体]]スピードが自分達より遅い事に気付いて。ちなみに原作漫画版では弁慶だけが気付いていなかった。
 
:[[メタルビースト・ドラゴン]]の[[合体]]スピードが自分達より遅い事に気付いて。ちなみに原作漫画版では弁慶だけが気付いていなかった。
 
;「直伝!大雪山おろし!!」
 
;「直伝!大雪山おろし!!」
:最終話にて大雪山おろしを使った際に。地味に宇宙空間で大雪山おろしを使っていたりもする。
+
:第13話(最終回)大雪山おろしを使った際に。地味に宇宙空間で大雪山おろしを使っていたりもする。
 
;「ゴウだけじゃない、過去を未来に繋ぐために現在を生きる…それが人間ってやつなんだ!!」
 
;「ゴウだけじゃない、過去を未来に繋ぐために現在を生きる…それが人間ってやつなんだ!!」
:最終話、[[コーウェン]]と[[スティンガー (ゲッターロボ)]]との決戦の最中、[[ゴウ]]の真実を悟った竜馬の台詞の後で。
+
:[[コーウェン]]と[[スティンガー (ゲッターロボ)]]との決戦の最中、[[ゴウ]]の真実を悟った竜馬の台詞の後で。
 
;「ここから先は俺達だけで充分だ。ケイ、お前達は…!」
 
;「ここから先は俺達だけで充分だ。ケイ、お前達は…!」
:最終話、時の狭間でインベーダーと戦い続ける[[ゲッターエンペラー]]、そしてゲッターの軍勢を見た弁慶は竜馬、隼人と共に戦う事を選び、真ゲッターロボを[[真ドラゴン]]から分離させ、ケイらを地球に帰還させる。
+
:時の狭間でインベーダーと戦い続ける[[ゲッターエンペラー]]、そしてゲッターの軍勢を見た弁慶は竜馬、隼人と共に戦う事を選び、真ゲッターロボを[[真ドラゴン]]から分離させ、ケイらを地球に帰還させる。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
匿名利用者