差分

40 バイト除去 、 2015年11月18日 (水) 06:38
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
漫画作品『超電磁大戦ビクトリーファイブ』ではバトルアーマーと追加合体し「'''コン・バトラーV6'''(ブイシックス)」となる。
 
漫画作品『超電磁大戦ビクトリーファイブ』ではバトルアーマーと追加合体し「'''コン・バトラーV6'''(ブイシックス)」となる。
   −
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
== 登場作品と操縦者 ==
 
初参戦が『[[第3次スーパーロボット大戦]]』で、以降ほとんどの作品に登場している。ただし、バトルマシンの合体や[[分離]]まで再現する作品は少なく、大抵は1ユニットとしてのみ登場する。他の合体ロボ作品にもいえるが、1ユニットに5人のパイロットが搭乗しているため、[[精神コマンド]]が5人分使用できるという大きな利点がある。 [[分離]]可能な作品では[[バトルマリン]]が[[修理装置]]を持っているため、分離→修理→合体→コン・バトラーで戦闘ということが可能。
 
初参戦が『[[第3次スーパーロボット大戦]]』で、以降ほとんどの作品に登場している。ただし、バトルマシンの合体や[[分離]]まで再現する作品は少なく、大抵は1ユニットとしてのみ登場する。他の合体ロボ作品にもいえるが、1ユニットに5人のパイロットが搭乗しているため、[[精神コマンド]]が5人分使用できるという大きな利点がある。 [[分離]]可能な作品では[[バトルマリン]]が[[修理装置]]を持っているため、分離→修理→合体→コン・バトラーで戦闘ということが可能。
   31行目: 31行目:  
また、参戦作品のパッケージの集合絵に登場する確率が妙に高い。
 
また、参戦作品のパッケージの集合絵に登場する確率が妙に高い。
   −
== 登場作品と操縦者 ==
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
107行目: 106行目:  
;バトルリターン
 
;バトルリターン
 
:肩と腰に装備された円盤状のユニット。
 
:肩と腰に装備された円盤状のユニット。
 +
;;超電磁ヨーヨー
 +
::コン・バトラーVの代名詞とも言える武器。バトルリターンを超電磁力でヨーヨーの様に敵に投げ付けて攻撃する。
 +
::作品により[[EN]]武器だったりノーコスト武器だったりとばらつきがあるが、P属性有射程の武器で使用頻度の高い武器。
 
;ロックファイター
 
;ロックファイター
 
:指先から発射する小型ミサイル。
 
:指先から発射する小型ミサイル。
125行目: 127行目:  
:頭部の角から放出される電磁スパーク。
 
:頭部の角から放出される電磁スパーク。
 
:ゲーム中では割と登場率が高く、比較的攻撃力が高い反面燃費がいまいち。
 
:ゲーム中では割と登場率が高く、比較的攻撃力が高い反面燃費がいまいち。
;超電磁ヨーヨー
  −
:コン・バトラーVの代名詞とも言える武器。バトルリターンを超電磁力でヨーヨーの様に敵に投げ付けて攻撃する。
  −
:作品により[[EN]]武器だったりノーコスト武器だったりとばらつきがあるが、P属性有射程の武器で使用頻度の高い武器。
  −
;ツインランサー
  −
:原作途中で追加された武装。両肩に装備されている一対の短槍で、両手に持って剣のように使用したり、投げ槍のように使うことが多い。
  −
:超電磁ヨーヨーより[[射程]]が短く、気力制限があることが多いものの、[[クリティカル]]や命中が高いために、超電磁ヨーヨーと並んでよく使用される便利武器。また、[[切り払い]]時にも使用している。Jでは[[コンボ]]版もある。
   
;超電磁タツマキ
 
;超電磁タツマキ
 
:両腕から超電磁エネルギーの渦を放って敵を拘束する技。超電磁スピンへの繋ぎとして使われることが多い。
 
:両腕から超電磁エネルギーの渦を放って敵を拘束する技。超電磁スピンへの繋ぎとして使われることが多い。
 
;超電磁ギムレット
 
;超電磁ギムレット
 
:両手を合わせたときに出るカッター。超電磁スピンで使用。
 
:両手を合わせたときに出るカッター。超電磁スピンで使用。
 +
 +
;ツインランサー
 +
:原作途中で追加された武装。両肩に装備されている一対の短槍で、両手に持って剣のように使用したり、投げ槍のように使うことが多い。
 +
:超電磁ヨーヨーより[[射程]]が短く、気力制限があることが多いものの、[[クリティカル]]や命中が高いために、超電磁ヨーヨーと並んでよく使用される便利武器。また、[[切り払い]]時にも使用している。Jでは[[コンボ]]版もある。
 +
 
;超電磁バリアー
 
;超電磁バリアー
 
:超電磁エネルギーを利用したバリア。SRWでは[[F]]の[[オレアナ]]戦のイベントで使用した他、カスタムボーナスの[[ビームコート]]や豹馬の小隊長能力のビームダメージ軽減などで再現されている。
 
:超電磁エネルギーを利用したバリア。SRWでは[[F]]の[[オレアナ]]戦のイベントで使用した他、カスタムボーナスの[[ビームコート]]や豹馬の小隊長能力のビームダメージ軽減などで再現されている。