差分

125 バイト追加 、 2015年9月19日 (土) 18:30
67行目: 67行目:     
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;「…我々への報酬は、[[サイガス・エイロニー|サイガス准将]]の悔しがる顔か…悪くはないな」
 
;「…我々への報酬は、[[サイガス・エイロニー|サイガス准将]]の悔しがる顔か…悪くはないな」
:第3次Z時獄篇の第21話「永遠の円舞曲」にて。[[マリーメイア軍]]との戦闘が終わった後。[[Z-BLUE]]がブリュッセルを突破する前に、人質となった[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]と[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]もろともマリーメイア軍をN2地雷で殲滅する作戦を目論んでいたサイガスに対して、少なからず腹に据えかねていたようである。
+
:[[第3次Z時獄篇]]の第21話「永遠の円舞曲」にて。[[マリーメイア軍]]との戦闘が終わった後。[[Z-BLUE]]がブリュッセルを突破する前に、人質となった[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]と[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]もろともマリーメイア軍をN2地雷で殲滅する作戦を目論んでいたサイガスに対して、少なからず腹に据えかねていたようである。
 
;「散々威張り散らしておいて、結局はZ-BLUE頼みか…!」
 
;「散々威張り散らしておいて、結局はZ-BLUE頼みか…!」
:55話のシナリオデモで、連邦軍の艦隊が大きな動きを見せていない事から「我々の動きを待っている」と推察したテッサの言葉を受けて。
+
:第3次Z時獄篇の55話のシナリオデモで、連邦軍の艦隊が大きな動きを見せていない事から「我々の動きを待っている」と推察したテッサの言葉を受けて。
 
;「奴を甘く見るな、副長!シャアの発するプレッシャーはフロンタルとは段違いだ!だからこそ奴を仕留めれば、こちらの勝ちが決まる!何としても赤い彗星を落とすぞ!」
 
;「奴を甘く見るな、副長!シャアの発するプレッシャーはフロンタルとは段違いだ!だからこそ奴を仕留めれば、こちらの勝ちが決まる!何としても赤い彗星を落とすぞ!」
:第55話「シャア・アズナブルの真意」における[[シャア・アズナブル|シャア]]との戦闘前会話にて「我々は何度もフロンタルと戦ってきた」と諌めるレイアムに対して反駁する。
+
:第3次Z時獄篇の第55話「シャア・アズナブルの真意」における[[シャア・アズナブル|シャア]]との戦闘前会話にて「我々は何度もフロンタルと戦ってきた」と諌めるレイアムに対して反駁する。
 
;(フル・フロンタルと同様に[[ゼロ_(コードギアス)|ゼロ]]も自らを記号とするために仮面をかぶっている…だが、それは自分の生涯を投げ打って人々のために戦う呪いとも言える誓いだ…)<br/>(その誓いの一つである[[ギアス]]の封印を破らざるを得なかったとは、悔しかっただろうな…)
 
;(フル・フロンタルと同様に[[ゼロ_(コードギアス)|ゼロ]]も自らを記号とするために仮面をかぶっている…だが、それは自分の生涯を投げ打って人々のために戦う呪いとも言える誓いだ…)<br/>(その誓いの一つである[[ギアス]]の封印を破らざるを得なかったとは、悔しかっただろうな…)
:天獄篇北米ルート第8話「毒針」のエンドデモで、合流した黒の騎士団から新日本が陥落した経緯を聞いた中、ゼロが[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]の力で憎しみに支配された人々を止めるためとはいえ、決して使わないと誓ったギアスを使ったことを聞いた際のモノローグ。
+
:[[第3次Z天獄篇]]北米ルート第8話「毒針」のエンドデモで、合流した黒の騎士団から新日本が陥落した経緯を聞いた中、ゼロが[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]の力で憎しみに支配された人々を止めるためとはいえ、決して使わないと誓ったギアスを使ったことを聞いた際のモノローグ。
 
;「何も言わなくていい、ゼロ。君の無念は、同じく敗北を喫した我々全員の無念だ。あの男は我々の手で倒す。必ずだ…!」
 
;「何も言わなくていい、ゼロ。君の無念は、同じく敗北を喫した我々全員の無念だ。あの男は我々の手で倒す。必ずだ…!」
 
:上記のセリフに続き、ゼロの心中を察し、バルビエルへの怒りを静かに燃やし打倒を誓って。前述のモノローグも相まって、[[Zシリーズ]]の彼の成長ぶりがうかがえるシーンである。
 
:上記のセリフに続き、ゼロの心中を察し、バルビエルへの怒りを静かに燃やし打倒を誓って。前述のモノローグも相まって、[[Zシリーズ]]の彼の成長ぶりがうかがえるシーンである。
 
;「軍人が任務を果たす事のどこがおかしい! 我々は市民のために全力で任務を遂行するのみだ!」<br/>「だが、ついでに言っておく! そのムカつくニヤけ面に全宇宙を代表して、本艦が一発食らわせてやる!」
 
;「軍人が任務を果たす事のどこがおかしい! 我々は市民のために全力で任務を遂行するのみだ!」<br/>「だが、ついでに言っておく! そのムカつくニヤけ面に全宇宙を代表して、本艦が一発食らわせてやる!」
:天獄篇最終話「果てなき世界」にて、[[至高神Z]]との戦闘前会話。
+
:第3次Z天獄篇最終話「果てなき世界」にて、[[至高神Z]]との戦闘前会話。
 +
 
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;「まぁ…五次元帝国妨害を阻止できたのも、エステバエックスのおかげであるのも少なくありませんでしたな」
 
;「まぁ…五次元帝国妨害を阻止できたのも、エステバエックスのおかげであるのも少なくありませんでしたな」
:BX第42話「銀河を繋ぐ歌声」より、[[ムネタケ・サダアキ|ムネタケ]]の処遇を決める際の一言。言うまでも無く正式名称は「[[Xエステバリス|Xエステバリス(エクスバリス)]]」である。
+
:[[BX]]第42話「銀河を繋ぐ歌声」より、[[ムネタケ・サダアキ|ムネタケ]]の処遇を決める際の一言。言うまでも無く正式名称は「[[Xエステバリス|Xエステバリス(エクスバリス)]]」である。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==