差分

45 バイト追加 、 2015年9月6日 (日) 12:25
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
さすがに他のエースクラスに比べると一歩劣るが、Xラウンダー補正のおかげでそこそこ戦える。さすがにゼハートやイゼルカントと正面から戦えるほどではないので、スキルパーツによるテコ入れは必須。AGE-3は射撃特化だが、中盤で乗り換えるAGE-FXは格闘向きなので養成が難しい。
 
さすがに他のエースクラスに比べると一歩劣るが、Xラウンダー補正のおかげでそこそこ戦える。さすがにゼハートやイゼルカントと正面から戦えるほどではないので、スキルパーツによるテコ入れは必須。AGE-3は射撃特化だが、中盤で乗り換えるAGE-FXは格闘向きなので養成が難しい。
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:[[直感]]、[[集中]]、[[てかげん]]、[[順応]]、[[熱血]]
 
:[[直感]]、[[集中]]、[[てかげん]]、[[順応]]、[[熱血]]
 
:「順応」のおかげで状況を問わず戦えるのが大きい。反面火力の方は「魂」と「覚醒」を持つフリットには及ばないので、ボスキラーよりは前線での削り役が最適。
 
:「順応」のおかげで状況を問わず戦えるのが大きい。反面火力の方は「魂」と「覚醒」を持つフリットには及ばないので、ボスキラーよりは前線での削り役が最適。
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:[[Xラウンダー]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[全体攻撃]]L3
 
:[[Xラウンダー]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[全体攻撃]]L3
 
:序盤から参入するパイロットだけにスキルは最低限。とりあえず[[ヒット&アウェイ]]、可能ならばAGE-3とFXの両方で役立つ[[強襲]]が欲しい。
 
:序盤から参入するパイロットだけにスキルは最低限。とりあえず[[ヒット&アウェイ]]、可能ならばAGE-3とFXの両方で役立つ[[強襲]]が欲しい。
84行目: 84行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「がはっ……!」
 
;「がはっ……!」
:BXオリバーノーツルート第9話にて[[エキゾースト]]の攻撃から[[ライジンオー]]を庇って。
+
:『BX』第9話オリバーノーツルート「守れ!子供達の戦い」にて[[エキゾースト]]の攻撃から[[ライジンオー]]を庇って。
 
:一見、何気もない発言だが、'''UXの「ごふっ」と同様に劇中でキオ以外にも多くのキャラが発言している'''ため印象に残りやすい(実際にオリバーノーツルート第8話では[[ハリケーン]]がゼハートのギラーガにやられた際に発言している)。
 
:一見、何気もない発言だが、'''UXの「ごふっ」と同様に劇中でキオ以外にも多くのキャラが発言している'''ため印象に残りやすい(実際にオリバーノーツルート第8話では[[ハリケーン]]がゼハートのギラーガにやられた際に発言している)。
  
14,341

回編集