差分

299 バイト除去 、 2015年8月12日 (水) 19:18
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
スパロボでは能力が高くないことが多いが、[[ライジングガンダム]]に搭乗し、ほぼ相打ちとはいえ暴走した[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]が乗る[[ウォルターガンダム]]を倒す腕前の持ち主でもある(尚、他のDG四天王の[[ガンダムヘブンズソード]]、[[グランドガンダム]]はそれぞれ[[シャッフル同盟]]2人がかりで相打ちだった)。更に『GUNDAM EVOLVE 3』では'''痴話喧嘩から発展したガンダムファイトでドモンの[[ゴッドガンダム]]に勝利'''という快挙(暴挙?)を成し遂げ、一部のファンからは最強のガンダムヒロインなのではないかとも囁かれている。
 
スパロボでは能力が高くないことが多いが、[[ライジングガンダム]]に搭乗し、ほぼ相打ちとはいえ暴走した[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]が乗る[[ウォルターガンダム]]を倒す腕前の持ち主でもある(尚、他のDG四天王の[[ガンダムヘブンズソード]]、[[グランドガンダム]]はそれぞれ[[シャッフル同盟]]2人がかりで相打ちだった)。更に『GUNDAM EVOLVE 3』では'''痴話喧嘩から発展したガンダムファイトでドモンの[[ゴッドガンダム]]に勝利'''という快挙(暴挙?)を成し遂げ、一部のファンからは最強のガンダムヒロインなのではないかとも囁かれている。
   −
島本和彦によるコミカライズ作品『超級!機動武闘伝Gガンダム』では、基本的なキャラ設定はTV版と同一ながら、「ベタ惚れ」と言っても過言ではない程にドモンへの秘めた想いが強調されている。たまに言動が荒れたり要所要所でギャグを飛ばすなど、キャラ付けも島本流のアレンジが施されている。何故かヨダレを垂らしながら爆睡する、口に含んでいた飲み物を吹くという描写が多い。
+
島本和彦によるコミカライズ作品『超級!機動武闘伝Gガンダム』では、基本的なキャラ設定はTV版と同一ながら、「ベタ惚れ」と言っても過言ではない程にドモンへの秘めた想いが強調されている。たまに言動が荒れたり要所要所でギャグを飛ばしたりと、キャラ付けも島本流のアレンジが施されている。何故かヨダレを垂らしながら爆睡する、口に含んでいた飲み物を吹くという描写が多い。
   −
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
== 登場作品と役柄 ==
 
ドモンが原作序盤設定の場合は、彼の言動に苦労させられる。作品によっては[[モビルファイター]]のパイロットになる。原作通りの[[ライジングガンダム]]に乗るが、ライジングが登場しない場合は[[シャイニングガンダム]]に乗ることになる。ただ、格闘主体のシャイニングガンダムでは格闘の低い彼女とは相性が悪い。
 
ドモンが原作序盤設定の場合は、彼の言動に苦労させられる。作品によっては[[モビルファイター]]のパイロットになる。原作通りの[[ライジングガンダム]]に乗るが、ライジングが登場しない場合は[[シャイニングガンダム]]に乗ることになる。ただ、格闘主体のシャイニングガンダムでは格闘の低い彼女とは相性が悪い。
   −
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
96行目: 95行目:  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
 
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
:[[シールド防御|シールド防御L2]]
+
:[[シールド防御]]L2
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
:[[シールド防御|シールド防御L4]]
+
:[[シールド防御]]L4
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
:[[逆切れ]]、[[援護攻撃|援護攻撃L4]][[援護防御|援護防御L4]]
+
:[[逆切れ]]、[[援護攻撃]]L4、[[援護防御]]L4
 
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
 
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
:[[切り払い|切り払いL4]][[シールド防御|シールド防御L6]][[援護攻撃|援護攻撃L3]][[援護防御|援護防御L3]]
+
:[[切り払い]]L4、[[シールド防御]]L6、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3
 
; [[スーパーロボット大戦A|A]]
 
; [[スーパーロボット大戦A|A]]
: [[切り払い|切り払いL4]]
+
: [[切り払い]]L4
 
; [[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
; [[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
: [[切り払い|切り払いL4]][[ガンファイト|ガンファイトL4]]
+
: [[切り払い]]L4、[[ガンファイト]]L4
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
+
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
:[[防御|防御L4]][[援護攻撃|援護攻撃L2]][[援護防御|援護防御L3]]
+
:[[防御]]L4、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L3
 
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
:[[切り払い|斬り払い]]、[[シールド防御]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃|援護攻撃L3]][[援護防御|援護防御L3]][[コンボ|コンボL3]]
+
:[[切り払い|斬り払い]]、[[シールド防御]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[コンボ]]L3
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
184行目: 183行目:  
:第44話にて、[[アレンビー・ビアズリー]]の乗る[[ウォルターガンダム]]に向かってライジングアローを放った時の台詞。流石天野氏の演技というべきか、熱のこもった台詞である。
 
:第44話にて、[[アレンビー・ビアズリー]]の乗る[[ウォルターガンダム]]に向かってライジングアローを放った時の台詞。流石天野氏の演技というべきか、熱のこもった台詞である。
 
;「いやああっ! こっちへ来ないでぇっ!」
 
;「いやああっ! こっちへ来ないでぇっ!」
:最終話にて、駆け寄ったドモンを拒んだ際の台詞。一応喋れるらしい。ゲームでは回避時の台詞だったりする。
+
:最終話にて、駆け寄ったドモンを拒んだ際の台詞。一応喋れるらしい。ゲームでは回避時の台詞。
 
;「ドモンッ!ごめんなさい、でも、私もう離れない!」
 
;「ドモンッ!ごめんなさい、でも、私もう離れない!」
 
:ドモンの思いに応え、彼に抱きついた際の台詞。様々な思いが交差した2人はようやく結ばれた。
 
:ドモンの思いに応え、彼に抱きついた際の台詞。様々な思いが交差した2人はようやく結ばれた。
10,768

回編集