差分

2 バイト追加 、 2015年7月21日 (火) 22:25
25行目: 25行目:  
:原作通りヤシマ作戦のイベントで倒される。自力で倒す事はほぼ不可能。[[A.T.フィールド]]を貫くほどの攻撃でダメージを与えたとしても加粒子砲の命中率が脅威的な上、[[アーガマ]]を2発で沈められるほど攻撃力が高い(単純に武器の攻撃力だけを見ると、ラスボスを遙かに凌駕している)。その上、射程が尋常じゃない。そのステージでは[[妖魔帝国]]を倒せばクリアになる為、素直にそっちと戦うべき。
 
:原作通りヤシマ作戦のイベントで倒される。自力で倒す事はほぼ不可能。[[A.T.フィールド]]を貫くほどの攻撃でダメージを与えたとしても加粒子砲の命中率が脅威的な上、[[アーガマ]]を2発で沈められるほど攻撃力が高い(単純に武器の攻撃力だけを見ると、ラスボスを遙かに凌駕している)。その上、射程が尋常じゃない。そのステージでは[[妖魔帝国]]を倒せばクリアになる為、素直にそっちと戦うべき。
 
:なお、この時の初号機が撃ったポジトロンスナイパーライフルのエネルギーは、威力を高めた[[光子力エネルギー|光子力エンジン]]と[[ゲッター線|ゲッター炉]]を[[トロニウム]]触媒により複合使用するという凄まじいものだった。
 
:なお、この時の初号機が撃ったポジトロンスナイパーライフルのエネルギーは、威力を高めた[[光子力エネルギー|光子力エンジン]]と[[ゲッター線|ゲッター炉]]を[[トロニウム]]触媒により複合使用するという凄まじいものだった。
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
:本作では、追加ルートにおいて再生使徒軍団の一体として復活、初出時のトンデモ性能そのままに登場するので、並みいる使徒の中でも危険度は文句なくNo.1。この時点では味方の戦力も充実しているので[[精神コマンド]]を総動員すれば数値程には苦戦しないが、最優先で倒したい。
+
::本作では、追加ルートにおいて再生使徒軍団の一体として復活、初出時のトンデモ性能そのままに登場するので、並みいる使徒の中でも危険度は文句なくNo.1。この時点では味方の戦力も充実しているので[[精神コマンド]]を総動員すれば数値程には苦戦しないが、最優先で倒したい。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[α]]で倒された個体が復活。今回は[[ヤシマ作戦]]イベントが終了済であることもあり普通に戦わなければならない。しかし従来作に比べて大幅に弱体化しており、そのあっけなさは今回の[[使徒]]の不遇ぶりを象徴している。しかし、攻撃力と射程・命中率はそれなりに再現されているので、運動性の不十分な[[モビルスーツ|MS]]では返り討ちに遭う事も。
 
:[[α]]で倒された個体が復活。今回は[[ヤシマ作戦]]イベントが終了済であることもあり普通に戦わなければならない。しかし従来作に比べて大幅に弱体化しており、そのあっけなさは今回の[[使徒]]の不遇ぶりを象徴している。しかし、攻撃力と射程・命中率はそれなりに再現されているので、運動性の不十分な[[モビルスーツ|MS]]では返り討ちに遭う事も。