差分

44 バイト追加 、 2015年7月20日 (月) 14:23
22行目: 22行目:  
最後はガドライトが「いがみ合う双子」を制御できなくなった結果ジェニオンにスフィアを奪われ、撃破される。乗り手のおかげでジェミナイの希望と称されるまでになったジェミニアの末路は、その乗り手のせいで力を失って砕け散る、まさに皮肉そのものの「相反する」結末であった。
 
最後はガドライトが「いがみ合う双子」を制御できなくなった結果ジェニオンにスフィアを奪われ、撃破される。乗り手のおかげでジェミナイの希望と称されるまでになったジェミニアの末路は、その乗り手のせいで力を失って砕け散る、まさに皮肉そのものの「相反する」結末であった。
   −
その後、残骸をサイデリアルが回収しており、アムブリエルが離反してきた際に彼女が「いがみ合う双子」を奪い取るための機体として修復。人造スフィアを搭載してジェミニオン・レイと激突を繰り広げることになった(奇しくも、この点で時獄戦役とは立場が逆になった形)。インダストリアル7での戦いでスズネがZ-BLUEに帰還した際、テレポートでジェミニオン・レイに乗り込んだためそのまま放棄され漂流していたが、戦場近くにいたガドライトがこれを発見して回収、再び彼の搭乗機として戦場に降り立つことになった。
+
その後、残骸をサイデリアルが回収しており、アムブリエルが離反してきた際に彼女が「いがみ合う双子」を奪い取るための機体として修復。人造スフィアを搭載してジェミニオン・レイと激突を繰り広げることになった(奇しくも、この点で[[時獄戦役]]とは立場が逆になった形)。インダストリアル7での戦いでスズネが[[Z-BLUE]]に帰還した際、テレポートでジェミニオン・レイに乗り込んだためそのまま放棄され漂流していたが、戦場近くにいたガドライトがこれを発見して回収、再び彼の搭乗機として戦場に降り立つことになった。
   −
最終的にはラース・バビロンで覚醒したヴィルダークに倒され、今度こそ完全に破壊された。
+
最終的には[[ラース・バビロン]]で覚醒した[[次元将ヴィルダーク|ヴィルダーク]]に倒され、今度こそ完全に破壊された。
    
実はかなり大型で、他作品でいうと[[ガンダム試作3号機]]、オリジナルだと[[バンプレイオス]]とほぼ同サイズの巨大ロボットである。
 
実はかなり大型で、他作品でいうと[[ガンダム試作3号機]]、オリジナルだと[[バンプレイオス]]とほぼ同サイズの巨大ロボットである。
7,859

回編集