差分

3行目: 3行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
タツノコプロのSFヒーローアニメ『宇宙の騎士テッカマン』の一部設定などを用いて制作された、所謂リファイン作品。「テッカマン」を始め、一部固有名詞は持ち越されているものの、繋がりは全くない。ただし本編第48話にて旧作の主人公・南城二、ヒロイン・天地ひろみがカメオ出演している他、第44話にもアンドロー梅田そっくりのモブキャラが登場する。続編として『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』がある。
+
タツノコプロのSFヒーローアニメ『宇宙の騎士テッカマン』の一部設定などを用いて制作された、所謂リファイン作品。
   −
[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手により、生体兵器「[[テッカマン]]」に改造されてしまった[[主人公]]・[[Dボゥイ]]が[[ラダム]]を倒す為に、文字通り全てを失っていく壮絶な物語。<br/>
+
「テッカマン」を始め、一部固有名詞は持ち越されているものの、繋がりは全くない。ただし本編第48話にて旧作の主人公・南城二、ヒロイン・天地ひろみがカメオ出演している他、第44話にもアンドロー梅田そっくりのモブキャラが登場する。続編として『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』がある。
 +
 
 +
[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手により、生体兵器「[[テッカマン]]」に改造されてしまった[[主人公]]・[[Dボゥイ]]が[[ラダム]]を倒す為に、文字通り全てを失っていく壮絶な物語。
 
ハードSF作品として現在でも高い評価を得ているが、アニメ作品としては作画が非常に不安定であり、その部分で名が知られている側面もある。
 
ハードSF作品として現在でも高い評価を得ているが、アニメ作品としては作画が非常に不安定であり、その部分で名が知られている側面もある。