差分

30 バイト追加 、 2015年6月8日 (月) 22:42
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*主なパイロット:[[ラバーン・ザラマンド]]
 
*主なパイロット:[[ラバーン・ザラマンド]]
   −
『[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]]』に登場した、[[バイストン・ウェル]]の破壊神ズワウスと同じ名を持つ、漆黒の[[オーラバトラー]]。[[黒騎士]][[ラバーン・ザラマンド]]([[バーン・バニングス]]の転生)が操縦する。<br/>
+
『[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]]』に登場した、[[バイストン・ウェル]]の破壊神ズワウスと同じ名を持つ、漆黒の[[オーラバトラー]]。[[黒騎士]][[ラバーン・ザラマンド]]([[バーン・バニングス]]の転生)が操縦する。
[[ズワァース]]をベースに製作された機体で外見も基本的にズワァースと似てはいるが、コウモリのような翼や長い尻尾を持ち、他のオーラバトラーとは異なり虫というより悪魔やドラゴンのような禍々しい姿になっている。正確な設定はないもののオーラバトラーとしては最大級の巨体を持つ。<br />
+
 
 +
[[ズワァース]]をベースに製作された機体で外見も基本的にズワァースと似てはいるが、コウモリのような翼や長い尻尾を持ち、他のオーラバトラーとは異なり虫というより悪魔やドラゴンのような禍々しい姿になっている。正確な設定はないもののオーラバトラーとしては最大級の巨体を持つ。
 
完全に[[白兵戦]]用に作られており、巨体故パワーも強く、自在に動く尻尾も武器となる。
 
完全に[[白兵戦]]用に作られており、巨体故パワーも強く、自在に動く尻尾も武器となる。
   33行目: 34行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 武装 ====
 
;オーラソード
 
;オーラソード
:[[オーラバトラー]]の標準装備。[[気力]]が上がるまでのメインウェポン。
+
:[[オーラバトラー]]の標準装備。
:[[OE]]では「押出」の特性が付いているので、[[援護防御]]できないためHPの低いユニットで近づくときは注意したい。また[[突破攻撃]]版も存在する。
+
:[[気力]]が上がるまでのメインウェポン。[[OE]]では「押出」の特性が付いているので、[[援護防御]]できないためHPの低いユニットで近づくときは注意したい。また[[突破攻撃]]版も存在する。
 +
;格闘
 +
:剣以外を使ったパワーも高く、劇中では尻尾も武器として使っていた。
 +
:ゲームでは未採用。
 +
;オーラキャノン
 +
:[[OE]]で実装。「対空」特性付き。
 +
 
 +
==== 必殺技 ====
 
;オーラ斬り
 
;オーラ斬り
 
:[[オーラ力]]を纏った剣で敵を斬る。命名は[[チャム・ファウ]]。攻撃力に対する[[EN]]消費を考えると、ハイパーオーラ斬りの方が有効だと言える。
 
:[[オーラ力]]を纏った剣で敵を斬る。命名は[[チャム・ファウ]]。攻撃力に対する[[EN]]消費を考えると、ハイパーオーラ斬りの方が有効だと言える。
 
;ハイパーオーラ斬り
 
;ハイパーオーラ斬り
 
:強大なオーラ力を纏った剣で敵を斬る。命名は同じく[[チャム・ファウ]]。これを使えるようになってからがズワウスの本領発揮なので、気力上げは急務である。
 
:強大なオーラ力を纏った剣で敵を斬る。命名は同じく[[チャム・ファウ]]。これを使えるようになってからがズワウスの本領発揮なので、気力上げは急務である。
;格闘
  −
:剣以外を使ったパワーも高く、劇中では尻尾も武器として使っていた。ゲームでは未採用。
  −
;オーラキャノン
  −
:[[OE]]で実装。「対空」特性付き。
      
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===