差分

714 バイト追加 、 2015年6月7日 (日) 20:51
編集の要約なし
425行目: 425行目:  
:上記の台詞に「なら何で(俺たちが)差別されるのか」と反論し、頑なにゼクスを拒絶する二人に対して。この台詞に朗利たちは動揺したがその直後、[[カロッゾ・ロナ|鉄仮面]]が現れ…。
 
:上記の台詞に「なら何で(俺たちが)差別されるのか」と反論し、頑なにゼクスを拒絶する二人に対して。この台詞に朗利たちは動揺したがその直後、[[カロッゾ・ロナ|鉄仮面]]が現れ…。
 
:最後の台詞の元ネタはレイモンド・チャンドラーが手がけた小説に登場する私立探偵、フィリップ・マーロウの台詞から(ちなみに[[ルルーシュ・ランペルージ|これとは別の台詞を引用した人物]]はいる)。
 
:最後の台詞の元ネタはレイモンド・チャンドラーが手がけた小説に登場する私立探偵、フィリップ・マーロウの台詞から(ちなみに[[ルルーシュ・ランペルージ|これとは別の台詞を引用した人物]]はいる)。
 +
;「貴様達は今まで殺した人間の数を覚えているのか?」
 +
:CCのイベント「平和への道」にて、アロウズの名の下にジェリルやサーシェスと共に破壊行為を行い、「殺した数だけ英雄となる!」と言い放ったルキアーノに対して。
 +
:かつて、せめてもの償い以下の行為として犠牲になった人間の人数、そしてその名前をも暗記していた亡き友と快楽のまま破壊活動を行うルキアーノ達を比較し、静かに怒りをあらわにした。
 +
:セリフの元ネタは子安氏がTVアニメ版で演じた『ジョジョの奇妙な冒険』のディオ・ブランドーの台詞より。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
匿名利用者