差分

385 バイト追加 、 2015年6月1日 (月) 18:45
119行目: 119行目:  
*『SDガンダムGジェネレーション オーバーワールド』のマイキャラクター製作機能で松本保典氏のボイスパターンが存在するが、その言動は'''騎士ガンダムそのもの'''と言ってもよく、このボイスパターンのマイキャラクターを真騎士ガンダムに搭乗させると三種の神器の演出が変わるという徹底ぶりである。そのため、往年のファン達はマイキャラの名前を「騎士ガンダム」にしたとか。
 
*『SDガンダムGジェネレーション オーバーワールド』のマイキャラクター製作機能で松本保典氏のボイスパターンが存在するが、その言動は'''騎士ガンダムそのもの'''と言ってもよく、このボイスパターンのマイキャラクターを真騎士ガンダムに搭乗させると三種の神器の演出が変わるという徹底ぶりである。そのため、往年のファン達はマイキャラの名前を「騎士ガンダム」にしたとか。
 
**ちなみにあろう事か、松本氏のボイスパターンは「'''少年タイプ'''」扱いである。
 
**ちなみにあろう事か、松本氏のボイスパターンは「'''少年タイプ'''」扱いである。
 +
*『BB戦士』シリーズではトップクラスのプラモデル化を行われており、ジークジオン編の騎士ガンダム(三種の神器込み)とバーサル騎士ガンダム(左のセット込み)が通常版とDX版の2種類、SDガンダム英雄伝の英雄機版、そして先述のレジェンドBB版の2種類の合計6種類が発売された。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
11,685

回編集